太陽の帝国の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『太陽の帝国』に投稿された感想・評価

演出に粗が目立ち、リアリティが感じられなかった一方、こういった難しい主題の作品を作ったという事実だけで、そんなものカバーできてると思う

日本人側にも欧米側にも偏らない視点で日中戦争を描くので、どう…

>>続きを読む
2MO
3.2
零戦への憧れ、戦場の壮観、核爆発には畏怖なる念を抱く。収容所を生き抜く少年の心を通し、悲惨で愚かな戦争に孕む美しさまでもを映し出す。人間は矛盾に満ちた存在であり、その葛藤こそを表現に託す。
3.5
親とはぐれ1人で必死に生きる少年が健気。生きていくためには、希望を持ちすぎてもダメだけど、絶望もしちゃいけない。少年時代のクリスチャンベイル、凄い。

なかなか独特の雰囲気
戦争に関する映画ではあるが、少年の健気さを通して描かれるのでシリアスな雰囲気は控えめ
ただ生気のない人の描き方は生々しさがあった
劇的な展開というものは少なく感じたが、所々の切…

>>続きを読む
晴元
4.1

生き残ることが 勝つこと

多分にエキセントリックで
プラグマティストな高IQ注意欠如多動症

そこかしこに LIFE があった

僕が生き返らせる
僕にはできる  誰だって
生き返させてみせる 😢…

>>続きを読む
RODY
2.7
純真な少年が戦争の過酷さと不条理の中で、必死に生きる様を描いた映画。
飽きなく見れたものの、どこが面白かったと言われると答えに困る感じの映画だったかな。
4.0

日中戦争時にイギリス人少年が日本軍収容施設で過ごした日々を描いた戦時ヒューマンドラマ。 
原作はイギリスの小説家J・G・バラードの自伝を基にした長編小説。 
スティーヴン・スピルバーグが監督と製作…

>>続きを読む
2025年53本目
yozo
2.5
個人として純粋な人間が集団になると戦争に猛進する。テーマはわかるのだが、心に訴えるものは何もなかった。ガッツ石松、伊武雅刀が出演していた。

あなたにおすすめの記事