これはクレしん映画の中でも1番子供向けっぽい。
野原家の掛け軸から3分後の未来に行き怪獣を倒して世界を救うというもの。
最初から最後まで全てこれなので飽きが来てしまいました。3分すぎたら現実世界に…
名作が多いクレヨンしんちゃん映画には珍しく今作は全然面白くなく、30作目まで全部観た中で一番酷い出来だった。
まずなによりも物語の構成が壊滅的。「VS怪獣→特筆なしの現実パート→VS怪獣→特筆なし…
オープニングが長く感じた。
日曜朝に流れてそうな内容。
序盤みさえのルーティンあーいう日常あるあるなとこもっと見たいなぁ。
今から20年前なのに古い感じがしない
ギャグ漫画ぽいとこと子ども向け…
このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
内容も怪獣倒すだけだし、最後から二番目のやつ以外別に難易度上がった感じもしない。特に最後のニセしんのすけマンも別に強くもないし、殴り合いみたいなのより特殊能力使う感じだったからそこまで迫力もないよう…
>>続きを読む「うーん立派だぁ……」
ヒーローになる話。
面白くない。
イマイチ頷けない理屈でただ現れる怪獣と戦い続けるだけで、ストーリーがないに等しい。とにかく一本調子。大した面白みのない戦闘シーンがメイン…
このレビューはネタバレを含みます
ジャングルからカスカベボーイズの5作品はどれも面白かったけど、今回でようやく落ち着いた感じ。途中から怪獣が出てきては倒し、出てきては倒しの繰り返しでマンネリ化していた。でも、ひろしとみさえがヒーロー…
>>続きを読む