百万円と苦虫女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『百万円と苦虫女』に投稿された感想・評価

odasu
3.0

やんごとなき理由で百万円貯まるごとに自分の居場所を変えてく話。蒼井優の演技がまるで自然。気持ち考えると辛くて百万円があるから頑張れて百万円に振り回されてでもその場その場で愛される鈴子が私は好きだった…

>>続きを読む
Kani
-
細いネギベランダから出てくるのスマートすぎる
travis
4.7
ラストの蒼井優さんの表情と台詞で、作品の完成度が跳ね上がる稀有な作品。
カノ
3.4
邦画特有のきもさはあったが、嫌いじゃない
蒼井優かわいい
たくやはなんで住所わかったの
ドーナツたべたい
なんか青春18切符でどこまで行けるかとか宿に住み込みで1ヶ月バイトさしてもらったこととか思い出すねんよなぁ
喜怒哀楽詰まってていい映画やと思います
弟のいじめがリアルで辛い。
蒼井優の横顔だけで絵が持つ。
ラストシーンが非常に良い。

100万円貯まったらふらっと別の場所に住む、そのフットワークの軽さが羨ましい。
人間関係が煩わしいからどこかへ行きたいとは思ったことはないけど、住む場所を変え続けるというのはシンプルに楽しそう。長野…

>>続きを読む
楚歌
3.3

波がないようである日常のような映画
蒼井優がとにかく良いとにかく可愛い
弟は一瞬の蒼井優の頑張りを一生頑張っていて
蒼井優は逃げ回る日々で引っ越しても大して減らない貯金で逃げやすい日々で
最後それに…

>>続きを読む
fzk
-
好き。
-
よかった

あなたにおすすめの記事