楽しくて優しい人たちばっかり出てくるから、めちゃくちゃ元気が出る。取り扱う題材が究極に倫理観を求められるためにおふざけはいつもよりちょっと控えめ、全体的に誠実さを感じる。スペシャルオリンピックスとい…
>>続きを読む信じられない題材に惹かれて見た
知的障害者のチームに健常者が障害者のフリして入り勝ちにいくという、あまりにやばい内容、しかもジャッカスの人だしどれだけ不謹慎な映画なのだと思いつつ、、
見てみたら素…
2021年 722本目
借金がありお金が欲しく、障害がないのにも関わらず、障害者のオリンピックに出場するという設定がブラックすぎる
スティーヴと周りの実際に障害を持った人達との関係がよかった
…
スティーヴ・バーカーは健常者ですが
ウソをついて障害者として スペシャルオリンピックに参加します。
いけない事ではありますが
どうしても賞金を得たい理由があったのです。
スティーブ役ジョニー・ノッ…
発達障害のふりして
障害者オリンピックの金メダルをとろうなんて
なんてひどいブラックな映画だと思ったけど
本当にひどいのだろうかと少し疑問
健常者のふりをして大会に出るだったらどうなんだろう…
2008年に書いたブログのコピーです。
(文章内にとてもいい映画でしたとあるから4かなと思うのですが、なんと、観たこと覚えてないので3、5にしました。また観なければ、、)
リンガー! 替え玉★選手…