仄暗い水の底からのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『仄暗い水の底から』に投稿されたネタバレ・内容・結末

とても綺麗にまとまった映画。
先にシャワー浴びていてよかった。

最後の、一緒に連れていたお風呂の子がいくこではなく、みつこ、みっこだったシーンはやられた。天晴れ。
黒木瞳の淑美はどうしてみつこと結…

>>続きを読む
思ったよりはホラーではないいいお話

黒木瞳の細さが心配になる

エレベーターウォーター見ると、必ずシャイニングを思い出してしまうのでした
日本ホラーはいいです
映画が古くてこの時代にみるとつっこみどころもあるなって感じ
いくちゃんもママも救われないね🥲

離婚調停中の淑美は、娘をつれ中古の分譲マンションへ引っ越す。その住宅は湿気が酷く天井からの水漏れは日常茶飯事、水道水には人の髪の毛のようなものが混入していた。そのうち娘の様子がおかしくなり、淑美は同…

>>続きを読む

ザ・ジャパニーズホラー特有のじっとり怖い作品。

郁子役の子美人すぎる…

【考察】みつこちゃんに、私はあなたのお母さんだよって言ってしまったから、あのマンションで一緒に暮らさざるをえなくなった…っ…

>>続きを読む

Jホラーの傑作と名高い作品。怖いというより切ない。
「リング」と比べるとかなり地味。大きな事は起こらない中盤の展開が退屈だった。
黒木瞳がずっと頼りない母親だったが、最後は母親としての強さ・覚悟を見…

>>続きを読む

2024:084

めちゃくちゃに王道。
子供、水、古めのエレベーター全部がザな感じ。こういう古めのエレベーターまじで怖いよね。あと古い団地って階段のところとかも怖い。

お母さんが主人公と思ってた…

>>続きを読む
いい話だな
最後のエレベーターの水は謎
叫びすぎて声枯れた
子供が母に助けられて割と悪くない終わり方

この母親ダメだと思った
自分の娘さん放って置いて…何だろう
罵詈雑言しか思い浮かばない
貯水槽に落ちてる死体なら体組織グズグズだろうから捩じ切るなり噛みちぎるなりして化け物を排除すべき
私がお母さん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事