ケスに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ケス」に投稿された感想・評価

 初のケン・ローチ作品

 イギリス、ヨーク州の炭鉱の町。少年ビリーは兄にいじめられ学校でも同級生にからかわれて先生には殴られる毎日を送る。ある日、ハヤブサの雛を見つけて大切に育てていく。

 トリ…

>>続きを読む
2MO

2MOの感想・評価

4.1

寒々しい曇天に聖歌は虚しく響く。喧伝される悲劇的結末もさることながら、60年代イギリスの閉塞感、労働者階級の未来なき翼をもがれた子供たちを取りまく社会状況へのケン・ローチの徹底したリアリズムに胸が詰…

>>続きを読む

貧しく家庭環境も学校生活も最悪。楽しみはふと手に入れた鷹の雛の世話と訓練。そんな少年の日常を切り取った作品。
あ、そういえば映画ってこういう感じで良かったんじゃん…と思い出させてくれる感じ。
映画を…

>>続きを読む
昔見て衝撃と感動を受けた。
内容は文章にするような細部は覚えていないが、とにかくよかった。
どこかでケンローチ監督特集やったら観に行きたい。
Miri

Miriの感想・評価

4.5

傲慢な兄、理不尽な教師、早起きして新聞配達、窮屈で閉塞的な毎日を送るビリーは
空を優雅に悠然に飛ぶ鷹に惹かれる。
ケスと名付けた鷹を躾けるがケスはペットではない、飼っているのではなく見せてもらってい…

>>続きを読む
ケン•ローチの凄さがわかる一作。こんな終わり方で良いのかと思うけど、良いんです。
KAKIP

KAKIPの感想・評価

4.7

最初から最後までついてないことがまわる少年の物語。
しかも少年の力ではどう足掻いてもひっくり返せない厳しくリアルな世知辛い世界。

この街で盛んな炭鉱もこの先の未来では落ちぶれて行くので未来さえない…

>>続きを読む
jamming

jammingの感想・評価

4.2
冷たいシャワー
ケスの話
校長からの罰
どれも胸が張り裂けそうだった
 
ケンローチ監督は
いつも労働者階級の人々に
寄り添ってる
tol

tolの感想・評価

4.8
ケン・ローチ初作品。

人の孤独、負の感情を描くのがすごくうまい。

もっとケン・ローチ作品を見たくなった。

ケン・ローチの初期監督作。

家にも学校にも居場所がないビリー・キャスパーが、ハヤブサのケスと友達になる。
それだけ聞くと子どもも安心して観られる物語っぽいけど、そこはケン・ローチなので、現行社会の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事