殺しのドレスのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『殺しのドレス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

フォロワーさんの感想から興味が湧いたので早速観てみました。
冒頭のシャワーシーン、タクシーでの絡みシーン、どちらもウケ狙いではないのでしょうが変に笑えてしまいました。欲情する女!気付かない男、バック…

>>続きを読む

浮気をしていた母親が謎の大柄女に殺され息子と娼婦が捜査していく映画
全体的にヒッチコックのサイコへのオマージュが強い
解離性同一障害のエリオットとボビーを演じ分けたマイケル・ケインの怪演は凄まじいも…

>>続きを読む

『サイコ』をモチーフにしたデ・パルマ監督のサスペンススリラー。

欲求不満の人妻が、美術館で出会った男との不倫後何者かに惨殺される。目撃者のコールガールが、被害者の息子と共に謎を追う。

"Dres…

>>続きを読む
結末としては『サイコ』のような、犯人が実は男性でしたパターン。

剃刀で殺害するシーンは痛々しいです。

デ・パルマ作品大好きなんで、大満足でした。

これ犯人すぐわかりますね。
女装のクオリティ…低い。四角い。
佇まいで誰かすぐわかってしまう。
テーマは面白いけど。

ナンシー・アレンかわいい~
スタイルいい~ガーターベルト似合う~
ピーターの年…

>>続きを読む


想像していた内容と違くて、全編通して見ると面白い作品だと感じます。ただ『サイコ』がそこまでハマった記憶が無いため、本作も個人的にはそこまで良いとは思わなかったかな、、🤔

ヒロインが惨殺されて主…

>>続きを読む
三回目の鑑賞。

美術館の追っかけっこから、机の引き出しを開けまさかの文字を発見するところまでのシーケンスが最高!

デパルマ得意のサスペンス•スリラー(ヒッチコックリスペクト)。”女装する大男がエレベーターの隅に剃刀を握って隠れているのがミラーに映る”...というあの場面は何度観ても素晴らしい。

レイジング•ケ…

>>続きを読む

娼婦、子ども、黒人、精神障害者、トランスジェンダー、性病患者など様々な社会的マイノリティが出てくる。
最後、娼婦が裁判に出廷することに意欲を示してるのが、なんか闇深かった。確かに殺人犯なんだけど、や…

>>続きを読む
これもお兄ちゃんと見た。終わった後、最後のあれは誰やと聞かれた。
楽しい思い出

あなたにおすすめの記事