クイルズに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『クイルズ』に投稿された感想・評価

TOMO

TOMOの感想・評価

3.5
マルキ・ド・サドの物語。

行き過ぎてしまう人は止めなければならない。

いい意味でも悪い意味でも
人に与える影響がとても強い人だったのだろう。魅力的だったのだろう。


スキャンダラスなフランスの文学者、マルキ・ド・サドの晩年を描く。

わいせつ文書頒布の罪でナポレオン体制下の警察に逮捕され、シャラントンの精神病院に収容されたサド侯爵。金の力で特別待遇を手に入れた…

>>続きを読む
oncochi

oncochiの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

コスプレで変態ワールド炸裂で、面白かった!
いよっ!怪優ジェフリー・ラッシュ様

かの有名なサド侯爵様のお話なんだけど、充分にエンターテイメントな映画に仕上がってるので、楽しんで見る事が出来ます♪

>>続きを読む
マルキ・ド・サドの半生を描いた作品
彼の文章に対する真っ直ぐな思いは心に刺さった
なにか好きなものを見つけ、それに全てを賭ける彼の生き方は、たしかに不器用ではあるが尊い
えむ

えむの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

繰り返し、という事なのだろうか。
神父が辛すぎる。すごく辛い。
最後の虚ろな目。院長が汚すぎる。
Sean

Seanの感想・評価

3.7

引き込まれた。。

映像のフィルターがうますぎて
絵画みたいだった

精神病を水に沈めて直す時代
人間の負の感情が
衣を被って華麗にのさばる時代

キリスト教×精神の映画はあるけど
この映画は生々し…

>>続きを読む
AOI

AOIの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

【精神病院で執筆する天才官能小説作家マルキ・ド・サドと彼に関わる人々】

侯爵であるサドのノリノリサイコ物語
「サディズム」は彼自身の名に由来する

敬虔すぎる神父を演じるホアキンが若い⛪️
今なら…

>>続きを読む
よー

よーの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

面白かったですね!
まずあたしは
マルキ・ド・サドという人物を
知らなかったわけなんですが←
サディズムなどの由来となった人なのですね。
そして前々から観たいと思っている
『ソドムの市』もこの方の本…

>>続きを読む
杞憂

杞憂の感想・評価

3.9

すごいのを見てしまった…映画そのものと名俳優達に惹かれて見たけどこれはほんとに…
個人的に物語も好みだし本当全員の演技が光ってて、ジェフリー、ホアキンは特にすごい。
でも絶対誰かとは見れない。絶対に…

>>続きを読む
s子

s子の感想・評価

3.5

サディズムという言葉の起源にもなったサド侯爵の晩年にスポットを当てた話。

この頃のケイトウィンスレット美しい✨
まさかのホアキンフェニックスも出演してて知らなかったからビックリしたけど嬉しかった😍…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事