これは、殺された愛する人の復讐を果たし、祖国の為、そして【自由】の為に立ち上がった英雄の物語。
初鑑賞時、高校生だった私は記憶にある限り、この作品ほど英語を聞きながら字幕を読み、作品の世界観や登場人…
最近、昔に買って内容をかなり忘れた作品をDVDで観直す機会が増えている感じです。動画配信、アマゾンプライムなんかでも観れるものでも敢えてDVDで。
この作品、25年くらい前に原作本(当然和訳したも…
先日、イギリスのEU離脱が話題になっていたがイギリスはそもそも四つの国が集まってできている。
その背景について語られる映画は今まで見たことがなかったが、このブレイブハートにはスコットランド独立闘争を…
マッドマックスのメルギブソンが監督主演を務めた今作を見て自分は陳腐な表現にはなりすが、スコットランド版グラディエーターなのかなという印象を受けました。
バグパイプの音楽がかなり多く使われており、訛り…
ウィリアムさん、あんた漢だぜ、、、
歴史モノではあるがだいぶ映画作品感強めではある。
が、それはそれで良い。
大軍の迫力はやはり凄い。
軽グロ描写割と多かった。
おしりペンペンしてそこに弓矢刺さ…
Braveheart 勇敢な心
1996年アカデミー賞作品賞
実際の歴史もの映画はいいわやっぱり
世界史選択としてもいたなぁみたいな勉強にもなるし懐かしさもある
エドワード1世とウィリアム・ウォレ…
面白かった。
アカデミー賞は偉人の生涯みたいなの多めのイメージあるな。
とにかく頭が良くて、腕も立つし、猛々しい、観ながら、めちゃめちゃモテた生涯だったろうなと思った…。
カットが1つ1つドラマチ…
戦闘シーンは大作感を感じる。
でも、肝心の主役ウォレス(メル・ギブソン)に魅力を感じないので、ほとんど心動かされず。
メル・ギブソンによるメル・ギブソンのための映画のようにみえてしまう。俺を俺を………
(C)2012 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.