KOTOKOに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『KOTOKO』に投稿された感想・評価

現実と妄想の区別がつきにくくなった女性が子育てをするお話

「油断すると命に関わるから毎日が真剣勝負です」
Rio
3.8

  「大丈夫 大丈夫 大丈夫だから」

塚本晋也監督の母性の狂気と愛を描いた作品

現実と妄想
二重に見える世界で常に命の危険を感じているKOTOKO(Cocco)
都会で1人子育てをする孤独や不安…

>>続きを読む
kino
3.2

このレビューはネタバレを含みます

2度目の鑑賞。Coccoファン。
1度目観たとき怖くて、もう観ないと思った。

2度目の今回は、もっと冷静に観れた。とはいえやはりCoccoの迫真の演技(というか元々持っているもの?)に顔を歪ませな…

>>続きを読む
もしも自分もこども産めたらコレになりそうでこわい、がなり声の「大丈夫」は余計に不安になるから……
静と騒がすごい、静のとこは眠い

昔Coccoの曲をよく好きで聴いていたのだけど、映画があると今まで知らなくてあまりにも気になってすぐ鑑賞。

もうそろそろ終盤かな?と思ったら全然半分だったってくらい各シーンが濃い、重い、つらい。

>>続きを読む
ひと
4.0

このレビューはネタバレを含みます

狂気と破壊と暴力と流血、悲鳴。
塚本晋也の映画にはそんなものがつきものだな。

彼女が暴力で人を遠ざけたのは物理的にも精神的にも子供や自分を守りたかったからで、彼女にはそれしか術がないんだ。そうやっ…

>>続きを読む

『大丈夫、大丈夫!』

これもCocco好きな家人みたい案件。Coccoは白目がすごく綺麗で、視線が定まらない感じが病んでる雰囲気⚡

…痛そうだった。手首、DV。闇深いのに魅力的な猫系女性をCoc…

>>続きを読む
KAKIP
3.3

記録用
塚本晋也監督作品。

歌手のCOCCOを主演にむかえ幼い息子を育てるシングルマザーの物語。

主役の題名と同じコトコは精神が何かしらの理由で不安定であり自傷癖など子供を育てるにしては問題があ…

>>続きを読む
3.5

Coccoって重いよなーと思いつつ、やっぱり美しい。彼女はずっと彼女でいてほしい。
し、重いよなーって思うようにしてなんとか保ってきた自分もいるから、正直Coccoの気持ちはよくわかるところがある。…

>>続きを読む
3.4

この映画は可視化された狂気だ。

暴力も恐怖もリアルに感じてしまうなら幻覚と現実の境目に意味なんてあるのか。それでも主人公は必死に生きる。生きて、生きている実感を得るために腕を切り、想いを寄せてくれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事