北野武作品初鑑賞!
これは面白いぞ!
ド派手に暴れまわるみたいなシーンは無い。
言葉数も少なく淡々と進んでいくんだけど、ひとつひとつのショットに意味があり、人間どうしの距離感や緊張感を読み取ること…
【北野ワールド全開のバイオレンス】
今から約30年前の作品ですが、北野監督ならではの世界観で、死と隣り合わせなアウトローな人たちの人間らしい一面がなんともいえないユニークさと恐怖を醸しています☺️久…
初心者百六十二作品目!!!
【概要】
「その男、凶暴につき」に続き北野武映画をチョイス!
【感想】
重さ、冷たさ、「キタノブルー」を存分に味わえる夏のヤクザ映画。
全体的な物悲しさは「その男、…
ユーモアが散りばめられた、純粋なストーリー、バイオレンスという大人を、純粋な子供の世界に、ぶち込んだような映画。
幸せな風景を瞬時に破壊する、北野映画の素晴らしい演出。
どんなに仲良くなっても、…
人が物を考える、みたいなシーンが全くなかったです。マッドマックスの登場人物でさえもう頭使ってしゃべっていた気がしますが、その共感できなさこそがこの映画のよさでしょうか。
この映画を薦めてくれた人は…
全カットめちゃくちゃに画が強いし
北野武の自己主張とか衝動とか表現が
詰まりに詰まってる。最高。
笑えるとこがしっかり面白いし
本来笑えないとこもなぜか笑ってしまう。
だけどずっと息苦しさがあって。…
現実で人に嫌われたので、その理由を探っていたらセリフが降りてきて見たくなった。再視聴。
「あんまり死ぬの怖がるとな、死にたくなっちゃうんだよ。」ってどういうことなのか分からなかったけど、人に嫌われる…
©︎1993 松竹株式会社