オードリーは美だしドレスやインテリアもおしゃれ。
使用人の娘が主人の息子に片恋するけど相手にされずパリ留学を経て素敵に変身して帰国。片恋相手が逆にめろって来るてストーリーも王道で分かりやすかった。け…
私の中でまた家入レオブームがきたので鑑賞(デビュー曲「サブリナ」はこの映画から)
サブリナのドレスやワンピースが本当にかわいい
でもやっぱり一番の美しい衣装は本人の自信、かな
膨らまないスフレの…
久々に見たけどやっぱオードリーヘップバーン綺麗すぎる…
サブリナパンツここから誕生したの知らんかった
パリで何があったのか知らないけど洗練された女性となって長年の片想い相手のディビットと恋に落…
オードリー・ヘップバーンに惹かれて見た。つい最近見た「カサブランカ」のハンフリー・ボガートや「お熱いのがお好き」のビリー・ワイルダーが関わっていた作品で驚き
ストーリーはロマンス一辺倒であんまり好…
ロマンスなので仕方ないが若干退屈に感じた。眠くなってちゃんと見られてなかったせいだと思うが、サブリナがパリに飛ばされるくだりで、ライナス(兄)が一緒に行く行かないみたいな部分が複雑で「どういうこと?…
>>続きを読む約2ヶ月前に見た。オードリーヘップバーンが美しすぎて美しすぎて🥹🫠🫶けど相手がこの映画もじじい🤢🤮それでもオードリーヘップバーンの美しさとコミカルで可愛い演技で見れた。パリの料理留学行って元から美し…
>>続きを読む🐻❄️🐻❄️🐻❄️🐻❄️🐻❄️
1899年12月25日はアメリカの俳優
ハンフリー・ボガートの誕生日です🎂
代表作「麗しのサブリナ」を鑑賞しました
監督はビリー・ワイルダー監督が務めてい…
覚えてなかったけど、観たことあった!色々既視感ありすぎて観始めて秒で思い出した。
結末は覚えてなくて、途中まで、昨日観たばかりの「カサブランカ」で同じハンフリー・ボガートが演じたリックのようにカッコ…
Copyright(C)1954 by Paramount Pictures Corporation. All Rights Reserved.