バイオハザードの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バイオハザード』に投稿された感想・評価

4.2

21世紀になって、よりゾンビ拡張〜!🧟みたいな本家ロメロ版を若向けにアレンジしたドンパチ・アクション盛り沢山の娯楽作。

リュック・ベッソンの妻であるミラ・ジョヴォヴィッチの代表作で、どこまでも豪快…

>>続きを読む
3.5
ミラ・ジョヴォヴィッチほんとすこ。
たまに見たくなるゾンビ映画の中毒性なんなんやろ。
3.5

これぞまさにゾンビ映画の原点。
ミラ・ジョヴォヴィッチさんやっぱり手足長くてアクションも華麗に映っておりました。この作品からゾンビに対する恐怖や生物兵器の恐ろしさを実感することとなった人が大勢いるこ…

>>続きを読む

他シリーズのゾンビシリーズと異なりゾンビが走らないのが非常に印象的。かといって怖くないかといえばそうではなく、閉鎖空間に500体という物量で攻めてくるのでゾンビモノとしての迫力は十分。犬もゾンビィに…

>>続きを読む

□見たきっかけ
バイオハザードのゲームが好きでだいぶ前に見たのを見直した

○良かったところ
・原作とは大きく違うストーリーだったが、違和感はなかった。
・ホラーならではの緊張感や場面カットがよかっ…

>>続きを読む
YF
-
ゲーム自体はやったことないけど、映画は有名だから見たっていう理由だけど、可憐なミラジョボヴィッチが本格的にアクションするようになった映画だし、そこまでゾンビ映画らしくないからそれも面白い。
中学生の時友達の家のこたつにくるまってグラセフをやりながら流し見してたの懐かしい。
古き良きアメリカ映画って感じで、
昔何度も地上波で見てたな細切れのところまでは…///最後の蛍光灯の部屋もうろ覚えてた
あの頃は夜眠かったからいつも
ミラ様はやっぱり美しい!!
ゾンビの群れって面白いネ🧟

あなたにおすすめの記事