パワー・オブ・ワンに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『パワー・オブ・ワン』に投稿された感想・評価

目を背けてはいけない問題ばかりでいつか変わる問題ではないしアフリカーナーやアパルトヘイトを知るきっかけになれた。

モーガンフリーマンが素晴らしい ダニエルクレイグも当時24にしてあのクソ野郎はすご…

>>続きを読む
ふーこ

ふーこの感想・評価

3.0

記録 NR
黒人への差別だけでなく、アフリカーナーとイギリス人の憎悪関係の根深さ。
アパルトヘイトを理解するのは難しい。
7歳のPKは散々ひどい目にあうが、賢くて、かわいい。演じているガイ・ウィッチ…

>>続きを読む
mine2cho

mine2choの感想・評価

4.0

モーガンフリーマンの演技が素晴らしい。

ナチスやアパルトヘイトの差別が見ていて本当に心が痛む。

色が違うだけでアレだけ人を見下せるのであれば、彼らにとって、我々アジア人も差別の対象になるんだろう…

>>続きを読む
unー

unーの感想・評価

4.5

映画だしこれが全てではないだろうけど嫌でしかないですそういう言動。でも実際にまだあるわけで、目を背けてはいけない問題だからすごく苦しかった。正しいと思えることを信じて行動することって勇気がいるし怖い…

>>続きを読む
足の裏からブルブル上がってくる音楽とてもいいよ。部屋の隅からアフリカンネイチャー感じる。

自分の心に従うために学ぶのさ。
Baron

Baronの感想・評価

3.9
初めて白人アフリカーナの存在を作品を通して少し垣間見れたような気がする。
み

みの感想・評価

4.0

決してあってはならない事を、
かたやまともな事と信じていた人も沢山いたという事実。

この作中でいう「教育」は
日本の義務教育で受けてきたような「教育」ではなく
何が良い何が悪い抜きに
こういう歴史…

>>続きを読む
カク

カクの感想・評価

-
知ろうとすることと間違ってると訴えること、学ぶこと、ものすごい勇気
底から響くような歌が凄く良い

アパルトヘイト制定の歴史を知れて勉強になりました。
差別を題材にした作品は本当に観ていて辛いです。
そして、今でも、差別は消えていないと思うと、やり切れない気持ちになりますが、観て良かったと思える作…

>>続きを読む
ロビン

ロビンの感想・評価

3.9

南アフリカの知られざる歴史が分かり勉強にもなる作品。
2時間を超える作品だけれど、展開が早く中弛みすること無く観ごたえある良作。

南アフリカにおいて、アパルトヘイト政策が始まる前に、アフリカーナと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事