閉店時間に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『閉店時間』に投稿された感想・評価

プログラムピクチャーのあややもそれは最高!

野添ひとみの純真さもええなぁ
3.5

ポッポポッポとお花は咲くけどでっかい花束が出てこない、というようなちょっとイマイチな本作(他が良すぎるだけ)。
若尾文子、野添ひとみ、川口浩ときたらおおよそ話の展開は決まったようなもんですが、そこに…

>>続きを読む
mam
3.8

このレビューはネタバレを含みます

丸高デパート(もとい高島屋)で繰り広げられる仲良し娘、三者三様の恋模様♪

呉服売場で働く女性軽視の世の中が許せない真面目な紀美子(若尾文子)は偉そうな態度の大卒新入社員の生方(川口浩)と対立してい…

>>続きを読む
GOFEET
3.5
◆同時上映は三隅研次の『座頭市物語』だったそうで、完全なる〈プログラム・ピクチャー〉としての一本⋯⋯

◆こんなこと云うのは甚だ失礼ではありますが、はじめて野添ひとみを可愛らしいと思ったのであります⋯⋯

デパートという物理的に階層化している職場の階級差とエグいほどの男女格差に若き女子店員達が立ち向い働いて恋をする1960年代のトレンディドラマ。
現代の視点で見たらモラル的にありえない場面が多いけれど…

>>続きを読む
テープライブラリーに通っている少女役の藤野千佳子目当てで鑑賞。まだ若い!

当時のデパートの裏表や仲良し3人組のそれぞれの恋愛模様が小気味よかった。ハラスメントに負けない当時の女性が強く逞しく思えた。
3.8

このレビューはネタバレを含みます

あやや出演作品で言うと「最高殊勲婦人」や「青空娘」なんかを担当している脚本家さんで、確かに似ている気がしました。
特に「最高殊勲婦人」のあのシーンを役者変えてやっただけじゃん!ってのもあり😂
有楽町…

>>続きを読む

あややと野添ひとみ目当てに見たけど江波杏子もよかった てか江波杏子ってあのおばあちゃんか!?若い頃知らんかったけどあり得ん美人でびびる 人には人の乳酸菌といった感じでその女にはその女の人生があってよ…

>>続きを読む
ゆい
3.9

妻子持ちはやめとけ〜〜〜!!!!!

昭和の百貨店、大賑わいで楽しそう!社食の雰囲気とかなつかしいなあ
「夫婦は対等」「新しい夫婦」とか何十年も前からずっと言われてるよね
仕事に生きるか、今を楽しむ…

>>続きを読む

この時代の普通の昼職で働く女たちの映画ってあんまりないから新鮮でよかった。
高島屋丸パクリの丸高デパート笑
この時代、百貨店の繁盛ぶりもそうだけど、とにかく生きることへのエネルギーがすごいからコメデ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事