ポスターが異様にカッコいいため以前から気になっていた映画
出演はヴァル・キルマー、キャリー=アン・モス、トム・サイズモアと中々豪華キャストだが…
鑑賞前の期待を裏切る様に、時代を感じるショボいC…
【レビューの低評価を覆す】
「NASAが荒唐無稽と断った作品」って事は
陰謀論的にはどこかの部分で虎の尾を踏んで
しまったのでは無いかと気になって本作への
視聴意欲も高まり、胸を躍らせ拝聴。
…
なんだろう。つまらない映画だし、科学的な話をする割にはハチャメチャに科学を無視したり、表紙の不気味な赤色は詐欺だと思うし、馬鹿にしてるのか真面目にやっているのか分からない感がある。総評として、とんで…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
探索チームが火星に行く。不時着をする。なぜか火星に酸素がある。ロボットのエイミーが人間を襲いだす。
火星で大冒険をして地球に帰るだけのストーリー。ネームバリューのある主役二人が恋仲になるエンドは…
愚痴スペース、デッドプラネットへようこそん💞
僕の苦手ジャンルの一つ。
スペーストラベル系。考えられる魅力とトラブルが、ほぼほぼ"アルマゲドン"と"STAR WARS"に集約されてしまっている感があ…