かいじゅうたちのいるところに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『かいじゅうたちのいるところ』に投稿された感想・評価

karen Oの曲が好きすぎて
何度も観たー!



全体的にずっと暗くて
途中も眠くなっちゃう感じなので
マックスの着ぐるみが可愛いこと以外
内容はあんまり覚えてなかったけど
すごい久々に観たら

>>続きを読む
青の

青のの感想・評価

4.5

【All Is Love】

・全編通して奏でられるKaren Oの楽曲が素晴らしい。
特に主題歌は紛れもない名曲。
ベッドの枕元で囁かれるような、草原の丘陵を飛び駆けるような、不思議な解放感と夢心…

>>続きを読む
子供と一緒に見に行きましたが、多分私の方が刺さったと思います。
世界観の映像表現とても好き。
音楽も好みでした。
mei

meiの感想・評価

4.0
愛。

時には言葉が暴力にもなるし

時には言葉がなくても愛が伝わる。

ずっと気になってて、やっと観れた。
どこの環境にいっても
感じてることは同じ。
fal

falの感想・評価

3.7
自分だけのものじゃなくなるのが怖くて、それならいっそのことと自分で壊して、後戻りできなくなって、結局守りたかった大切なものを失ってしまって、切ないね
Moto

Motoの感想・評価

3.8

原作独特の不気味な雰囲気があるのが良かったです🧌

小さい頃この絵本を読んだ時には全くわからなかったこの絵本が伝えたい事ってのがわかった気がし、教育としてこの絵本が買われている理由がよくわかる内容で…

>>続きを読む
Mamifairy

Mamifairyの感想・評価

3.8

ふわんふわんで、触りたくなる。
けど、べとべとはやだな。笑

みんなそれぞれ、特徴があって、いいとこも、あかんとこも、それが個性なんだよね、

ああいう人いるなー、その気持ち知ってるなーとか思いなが…

>>続きを読む
りゅう

りゅうの感想・評価

3.6

小さい時、家にもこの絵本があったから。

単純なようでそんな単純でもなかった。
かいじゅうたちのいるところに行って、
MAXが出会ったかいじゅうたちは何だったのか。
みんなの気持ちを、特にママの気持…

>>続きを読む
懐かしい小さい頃見たけど幼すぎてあんまり覚えてない、、、けど世界観や暗闇の中にひっそり座ってるかいじゅうは覚えてるからそれほどすごい作品だったんだなぁと
qmp

qmpの感想・評価

4.5

三頭身のかいじゅうに埋もれるとか夢
みんな表情豊かでかわいすぎる
原作とは一味違う
映像表現ならではのあたたかさが◎



手に負えないかいじゅう達は現実世界のマックスそのもの

きゃっきゃと無邪気…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事