レクイエム・フォー・ドリームに投稿された感想・評価 - 279ページ目

『レクイエム・フォー・ドリーム』に投稿された感想・評価

T

Tの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

トレインスポッティングの薬に染まっていく方。ダーレン・アロノフスキー版トレインスポッティングみたいで楽しかった。
yukko

yukkoの感想・評価

4.0
初めて観た時は、ショッキング過ぎて鬱になった。
流石鬱映画ナンバー1!!!

今よりちょっとだけ幸せになりたかっただけなのに、どうしてこうなっちゃったんだろう...

人物達が抱える虚無感と落ちていくさまが、エグい。でも嫌いじゃない。

この人たちは、思考停止しちゃってるんだ…

>>続きを読む
panpie

panpieの感想・評価

4.3

以前からClip していましたが「パーフェクトブルー」でダーレン・アロノフスキー監督が実写権を買ったと知ってから観たかった作品。


106分があっという間に過ぎた。
「パーフェクトブルー」もそうだ…

>>続きを読む

当時映画館で観たんだけど、色々な意味で迫力が半端なかった。

あの音楽が頭から今も離れなくて時々物凄く観たくなり。
借りて観るんだけど、観る度落ち込む。

そして又音楽が離れなくなりエンドレス(泣)…

>>続きを読む
WM

WMの感想・評価

3.1
事前情報なしに友達にDVDを貸してもらって鑑賞。

鬱映画と言われてるほどではないが、ハッピーな気分には決してなりません。
琉太

琉太の感想・評価

3.0
途中から理解不能に 
もう一度見直しても何が言いたいのか良く分からない
ドラッグはダメですよと警鐘を鳴らす映画なのか?
退屈ではない不思議な映像からなる映画

dopeにhopeっちまった4人の行く末、年一で見たくなりますよね。最悪な状況に近づくほど4人のカット割り、リズムが同期と加速をし、癖になる味出しますよね。
マークマーゴリスが、ダーレンアロノフスキ…

>>続きを読む
ド鬱映画の決定版って感じで誰も救われずにエンドを迎えるのだが、堕落していく様が救いようがなさすぎて逆に清々しい
音と映像を効果的に使ってる故にここまで鬱映画なのにそれほど観るのが大変ではない
hiromi

hiromiの感想・評価

4.9
π、レクイエムフォードリームは、アロノフスキー監督の真髄だと思う。

これ映画館で観たんだよねたしか…どこだったっけと思い出せないけど、ものすごい強烈な印象だった。

あなたにおすすめの記事