「サブスタンス」を観て、何となく似ていると思って見返したくなり、録画引っ張り出して。
地獄へひたすら堕ちていくだけのジェットコースタームービーとして精神的に繋がるからかな。
実際見返すとルックはそん…
人は何かに依存して生きていくものなのね。
ドラッグ×群像劇で破壊力抜群でした。
カットの多さ、編集の独特さ、表現の仕方とテンポの良さがもはや芸術。
前半のカットの多さに対して後半はカット少なめ…
2画面になったりおしゃれな作りなんだけど、こわい、こわいよ、これは。登場人物みんながやめときなって!って方向に突き進んで行くからもう観てらんない!左腕のあの感じとかトラウマ級。へんなホラー映画よりも…
>>続きを読む■ドラッグにより精神崩壊していく様子を描いた映画〜🎬■
登場人物全員が薬物依存症になり、精神が崩壊していく映画〜🧟
みんな廃人化していく〜
「鬱映画」として有名であるが、あんまり…
🔸Film Diary🔸
▪️本年鑑賞数 :2022-312 再鑑賞
▪️死ぬまでに観たい映画1001本-549
🖋クライマックスのラスト15分はもう強烈なインパクトを残します。これほどドラッ…
シーンの撮り方、映像の魅せ方がうまかった。グレープフルーツ、ゆで卵、コーヒーの朝食を取るだけなのにアートのような仕上がりになっている。ハリーとその彼女のマリオン、母親のサラがドラッグに心と体を蝕まれ…
>>続きを読む