ワイアット・アープに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ワイアット・アープ』に投稿された感想・評価

naka
2.0

細かい描写や間を入れすぎてスローテンポな作品でかなり長いと感じる。
かといって急展開も多く、バランスが悪いと思った。戦闘シーンも迫力がなく、終盤のは暗くてよく見えなかった。
最初の妻をもっとよく見た…

>>続きを読む
1.5
OK牧場の決斗がどんな映画だったのか、昔過ぎて思い出せませんが、何を伝えたい映画なのか最後まで解りませんでした。
幼少期から始まるかなりの長尺ですが、ラストシーンまで含めてさっぱり解りません。
1.5

いかにも90年代のエンタメ性を排除したリアル西部劇。
人間ドラマにするにしても、ワイアット・アープがそれほど魅力ある人物とは思えず、3時間を超える長丁場で描く意味があるとは思えなかった。
せっかくジ…

>>続きを読む
Ryuji
2.0
なんかあんまり話が頭に入ってこなかった。クソ長くて集中力が途切れたのかもしれない。登場人物が多くて誰が誰やらって感じだし、淡々としていて盛り上がりに欠けるのもネック。
Shizka
1.2
つまんねーなーと思った。伝記物だからか?ケビンコスナーだからか?全然面白くなかったという印象
2.0

1996年6月6日

西部開拓時代に実在したワイアットアープの半生を描いた西部劇。

自分には長くて退屈に感じた。ワイアットアープという人物に興味がある人ならまだ面白いかもしれない。史実は史実だけれ…

>>続きを読む
2.0

「OK牧場の決斗」で有名な伝説の保安官ワイアット・アープの一生を描いた作品。

ワイアット・アープという歴史的人物を題材に、
ケヴィン・コスナーに主演をさせて、
「スター・ウォーズEP5」や「レイダ…

>>続きを読む
1.4
長過ぎる気がする。
あと、伝記的な作品なので、どういう経緯で保安官になったとかが詳しく描かれてるんだけど、地味な話が続くので単調。
後半のケビン・コスナーは、役に馴染んでて良かった。
親父の言うことを一つも守らない保安官の話。
ダラダラ長い訳ではないのにメリハリがなさ過ぎて観てるのが辛い。
OK牧場の件なんてある日の出来事ぐらいな程度。
ケビンコスナーはやっぱりつまらない。

333


最低とか盗作て
あんま良い賞ではないんかな


ok牧場て ほんとにあったんか
ドクホリデー

最後のそれぞれの
その後を読むのが良い
つーかそれだけでいい


目の前で撃ち合うけど

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事