バッドボーイズのネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『バッドボーイズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

字幕で鑑賞。
ウィル・スミスとマーティン・ローレンスのバディって知って見たかった作品。
凸凹で喧嘩ばかりだけどちょうどいいコンビで、いろんなドタバタ要素に笑わさられた。
やっぱりポリスアクションは銃…

>>続きを読む
・ずっと自分を偽る必要があったかどうかは不明
・早口すぎて何言ってるかわからんけどおもろい
・90年代の良作アクション
・ティアレオーニの美しさが際立つ
散々されても女性を悪く言わないウィル・スミスのカッコよさ…
犯人を殺した相棒に「愛してるよ」って言うの良すぎる。
これ続編?ってくらい2人の歴史と信頼が厚くて、ここに辿り着くまでの話も見たい。
王道ポリスアクション物。ただこれと言って特出したところはない。
巧みな言葉回しで事件をはちゃめちゃに解決していく様はまさに痛快。
メインキャラが皆うるさすぎる感はあり。

コメディ濃いめのアクション映画。ストーリーはベタな感じでした。

ウィル・スミス、マーティン・ローレンス、ティア・レオーニのセットが好き過ぎました。笑笑

また、黒人白人の4人の警察官たちの会話もア…

>>続きを読む
ジュリーにイライラせずにいられなかった。コンビのいざこざ全部こいつのせいやんと思ってしまった。
凸凹コンビと言えばこれ!みたいな映画だった。

最後犯人全員殺したけどそれで良かったのか??と思った。

頭空っぽにして見られるバディものの中でも珍しい黒人×2パターンの作品。
マイケルベイが撮っているだけあって映像は優秀で、なおかつバディの両名を黒人にしたことによりユーモアやシリアスの方向性が一本化さ…

>>続きを読む

ティア・レオーニ目当てで観たけどつまんなかった。
主役二人が最低の棒だし無駄なシーンだらけ、2時間もいらないだろこの内容で!
ヒロインに嘘をつき続ける理由、ヒロインが一人で復讐しようとして捕まる事、…

>>続きを読む

ウィル・スミス&マーティン・ローレンス。
黒人2人のコンビによるバディ・アクションコメディ。

刑事もので麻薬絡みのアクション映画。
これだけでも多分通用したかもしれない、これにコメディ要素が必要だ…

>>続きを読む

3作目はリアルタイムでやってるのを把握していたけど、アクション強めだと思ってて見なかった
気になってはいたので見てみたら思ってたより数倍楽しいバディものだった!
MIB好きな人、Fワードずっと言って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事