バルドー/ゴダールに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『バルドー/ゴダール』に投稿された感想・評価

「軽蔑」の撮影風景のドキュメンタリー

当時の撮影(今の撮影も知らないけど)はこういう風に行われてたんだなーと

監督役のラングはよく写すのに軽蔑やゴダールについて論じる部分は少ない、取り止めのない作品
「軽蔑」の楽屋落ち。
ただ、随所に映画制作する者の日常が納められ、そこで即興的に演出するゴダールの姿が印象的。

やはり、彼らにとって南仏?は自由を想起させる場所なのか?➡️続きはフィリピーヌへ🤭

「アデュー・フィリピーヌ」と併映。
ゴダール「軽蔑」のブリジット・バルドーの撮影風景のショートフィルム。
鑑賞した映画は忘れないようにフィルマに記録したいけど、下書きが溜まっていく一方😨あんまり溜ま…

>>続きを読む
ゆこ
2.8
数日前に観たものだから、もう何もかも忘れてしまった でも当時の感情としては恐らくこんな点数 短編と長編の間に休憩が欲しい〜
2.5

『軽蔑』撮影中での演出したり役者と談笑するゴダールや休憩中のBBを見られるのは貴重ではあるが、時間がすごい短いので単に撮影風景を観賞した印象に。それでも随所に入るトラブルばかり起こる撮影の大変さや監…

>>続きを読む

ゴダールとBBの仲の良さ、ミシェル・ピコリとBBの親密さが可愛らしい。でも10分の習作なので、撮影の合間のBBを遠巻きに観るだけの作品ではある。最後はラングで〆るので、ラング編も1本撮れば良かったの…

>>続きを読む
2.5
Avec Brigitte Bardot, Jean-Luc Godard, Fritz Lang, Jack Palance, Michel Piccoli.
Italy, 1963
3.0
ゴダールの即興への考え方をロジェが語っているところが端的で分かりやすい。
フリッツラングとゴダール、ごにょごにょ

カプリ島行きたーーーーい
2.5

「バルドー・ゴダール」

本作は1963年にゴダールの「軽蔑」の撮影風景をとらえた2つのドキュメンタリーのもう一つで、10分の短編映画だ。この度DVDにて初鑑賞したが面白い。物語的にはバルドーと監督…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事