クォ・ヴァディスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「クォ・ヴァディス」に投稿された感想・評価

DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

2.5
暴君ネロ ピーター・ユスティノフだったのか。
さすが名優、マジでムカつく。
つよ

つよの感想・評価

3.0
ローマ帝国のわがままな皇帝ネロは反キリスト。周りの人たちはうまく付き合う。
恋愛や退屈さも。
模型はワクワク。
ライオンこわい。
naokit

naokitの感想・評価

3.0

そりゃあ、こんな事してたらローマ帝国が滅びるの無理ないっしょ…ってなストーリーです。
なかなか宗教色強めなキリスト教徒受難の話で、タイトルの“クオ・ヴァディス”だけでなく、“メメント・モリ”って言葉…

>>続きを読む
キムチ

キムチの感想・評価

3.0
あんまり面白くはない。心の旅路のマーヴィン・ルロイ監督だけれど。お金もしっかりかけて、しっかりとられているけれど。
HAY

HAYの感想・評価

3.0
暴君ネロを演じたピーター・ユスティノフ
独特のクセのある嫌らしさがいい
Omizu

Omizuの感想・評価

3.0

【第24回アカデミー賞 7部門8ノミネート】
ネロ皇帝時代のキリスト教迫害を描いた同名小説を壮大なスケールで映画化した作品。主演はロバート・テイラーとデボラ・カー。

スケール感がすごい。闘技場や宮…

>>続きを読む
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

3.0

1950年代に多く存在した、2時間を優に超える壮大な歴史絵巻のひとつ。キリスト教が伝播し始め、それを皇帝ネロが非道な形で弾圧しようとする、というかつて世界史の授業で習った構図だが、まずとにかく今の数…

>>続きを読む
bakuro

bakuroの感想・評価

3.0
キリスト教を宣伝する意図もある映画ではあるんだろうけど、優等生すぎるキリスト教徒たちより、退屈を嫌う皇帝ネロの方が魅力的に見えてしまう。あと、主人公のはずの隊長が思ったほど活躍してないのも気になる。

あなたにおすすめの記事