がんばっていきまっしょいの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『がんばっていきまっしょい』に投稿された感想・評価

ジュブナイルの傑作だと勝手に思ってます。当時田中麗奈が好きだったこともあります。

素敵な作品です。
合宿、海遊び、花火、

恋になりそうでならないもどかしく切ない思い。
種目こそ違うものの、おなじく高校時代の部活の青春を描いた、
「アイコ16歳」を思い出させます。

主人公の悦ネ…

>>続きを読む
yosaka
4.5

何とも瑞々しい女子高校生たちの奮闘。方言をしっかりと効かせた微笑ましくイキイキとした女子高校生たち、そして舞台のキラキラと輝く広い瀬戸内の海の美しさが相まって、心が洗われるようだ。十代の田中麗奈は鮮…

>>続きを読む

☆今年度、競技ボート(女子)を描く映画三本目。アイルランドの中年(競技を再開)⇨アメリカの大学生(ゴリゴリ体育会)⇨松山の女子高生(初心者)
☆ボートと映画の相性が、抜群に良いことは、ノーヴィスで気…

>>続きを読む
moki
3.6
初々しくて爽やかなボート部の青春。声も小さい技術もない5人の女の子のがんばる姿、成長する姿が素敵。キラキラした水面に映える力強くボートを漕ぐ美しさもまた良し。ふくれっ面の田中麗奈と方言が可愛い。
4.0

原作者トークショーありの上映会で見た。35ミリフィルムで。
作品発表後に比較的早い段階で映画化の話が来て浮かれたが、編集者からはこういうのはよくあるけどポシャると水を差されたらしい。

田中麗奈の瑞…

>>続きを読む
3.9

胸の奥がキューっとなって
猛烈なノスタルジーが襲ってくる。

戻れない時代。
戻れないあの頃。

自分のあの頃と置き換えて
そして今を鑑みて
とても切ない。

全体として
瑞々しく輝いていて眩し過ぎ…

>>続きを読む
4.0

「がんばっていきまっしょい」というのは部活の掛け声的なものなのかな?と想像して観始めた所、それは早々に裏切られる事となる。
なんと、全校集会において全生徒が一斉に発する儀礼のようなものだった。
しか…

>>続きを読む

何故か女子ボート部をつくってまで頑張る田中麗奈、と突然湧いてでた四人の仲間。最初はそりゃうまく漕げない。でもだんだんうまくなってきて、目標はドベ脱出。
説明ぽいセリフもなく、音楽も控えめ、淡々と進む…

>>続きを読む
a
3.5
少女の部活系青春ラブコメ作品。
フィルム特有の海の深い青や赤のハチマキなどのコントラストが良い

あなたにおすすめの記事