イズ・エーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『イズ・エー』に投稿された感想・評価

yareba
4.0
この作品が少年小栗旬の初見作品だった
なかなかの衝撃で当時他でレビューを熱く書いたのは覚えてる
しかし とても良かったこと しかほとんど覚えていないのが年月の流れの怖いところ
3.8
衝撃を受けましたね。もう1回観たいかと言われたらまあ観たくないですけど、それは面白くないからでは無いです。
Harupa
3.3

到底、同情などできるわけもないが、勇也(小栗旬)の育つ過程を見せて欲しかった。
息子を奪われた父親(津田寛治)、息子が犯罪者の父親(内藤剛志)。同じ父親として、最後まで複雑な感情が拭われることはなか…

>>続きを読む
ゆう
3.5
難しい問題ですが、更正を否定しまっては刑務所の存在意義がないからね~。
最後、勇也が一体何を伝えたかったのか。自分は更正を信じたいけど。

なんか変な気分になる映画だ。
ソナチネのフィルム上映が最高すぎて、その余韻冷めやまぬまま、変なテンションで見たのだけれど、とにかくダサくてキザで特に内容もないセリフをしゃべることしゃべること。
そん…

>>続きを読む
Yarrtt
3.5
内藤剛志の発狂と津田寛治のクリシェ塗れの洗顔シーンで加速し、観者の誰もが期待するラストシーンの直前に主役の主観に引き込む静寂の回想がその後の全てを引き立たせた。
eee
3.5

このレビューはネタバレを含みます

ポスターのデザインに、まず惹かれた。
内藤さんの演じる父の最期は、あの手は、首を絞めに向けた手ではなくて、抱きしめにいったんだと思いたい。
小栗旬さん、すごい。説得力がありまくり。静かで怖かった。

>>続きを読む
ハブ
3.7
ラストシーンの不条理さ。
そしてエンディングのBennie k /HIDE。
初見では、この最後にぞくりとさせられました。
邦画の中の秀作として、私はオススメします。

レストランに、たくさんのお客。その店が爆発されてドラマが始まる。

爆発させたのは、14歳の少年。
爆発で、家族を失った刑事。
爆発で、日常を失った少年の父。

四年後に、少年は更正施設を出るが、

>>続きを読む
S
3.4
最後のシーンは凄い。

加害者の父と被害者の父、それぞれの葛藤。

あなたにおすすめの記事