ジャズ大名に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ジャズ大名』に投稿された感想・評価

これ最高やろ。
1カット目からラストカットまで全編センスに溢れてる。
特に、岡本喜八のセンスを見せつけてくるカット繋ぎたまらんわ。
筒井康隆のナンセンスさをしっかり実写化出来ててびっくり。
「ここま…

>>続きを読む
CM

CMの感想・評価

3.5
へんなの〜
おち

おちの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

こんな映画観たこと無かった。全編音楽に触れた人間の喜びだけで構成されている。
頭空っぽで観れて最高。イエーイ!!!!!
オカジ

オカジの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

出たわね 高速道路
かぼす

かぼすの感想・評価

4.3
テンポ感、台詞回し、コミカルな動きとBGMが最高な江戸っ子ジャズ

好き!!!!!

ジャケットをひと目見てから気になって気になって仕方がなかった本作。筒井康隆原作の小説があるらしい。そちらは未読。ジャズを銘打ってはいるものの、まともな演奏は後半から。ラスト20分のカオスなジャズセッ…

>>続きを読む
arch

archの感想・評価

2.4

幕末、四人のアフリカ系アメリカ人の持ち込んだジャズによって城内はお祭り騒ぎと化す。外では戊辰戦争、いや幕末の狂乱が起こっているにも関わらず。

城が通り道になってる意味不明さ、ジャズのどんちゃん騒ぎ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

タモさん出て来る!
とにかく楽しい!

男装女子がカッコ良くて...。

何も考えず楽しんだもん勝ちな気がする。
真栄田

真栄田の感想・評価

3.3

沈みかけの幕府か、上り調子の薩長か
日本が真っ二つに割れていた幕末
とある超貧乏な藩に、3人の黒人青年が楽器を携えて漂着した

音楽大好き貧乏藩主が
黒人青年達のもたらした全く新しい音楽、ジャズに目…

>>続きを読む

筒井康隆原作。
音楽面ではクストリッツァの『アンダーグラウンド』と肩を並べるかもしれないが、映画としてのアナーキーさ(またはアホさ)ではアンダーグラウンドをはるかに凌駕しているのではないか。
ラスト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事