東京タワー オカンとボクと、時々、オトンの作品情報・感想・評価・動画配信

東京タワー オカンとボクと、時々、オトン2007年製作の映画)

上映日:2007年04月14日

製作国:

上映時間:142分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 母親の愛が素晴らしい
  • 親孝行することの大切さが伝わる
  • 樹木希林さんの演技が素晴らしい
  • オダギリジョー、内田也哉子さん、リリーフランキーの演技にも注目
  • 普通の家族の物語だけど、心に残る感動がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』に投稿された感想・評価

tulpen
2.5

原作を読んだときに
思い浮かべたリリーとオカン、
そしてオトン、それだけであたしには十分でした。


中学、高校のボクを演じた男の子の声がすごくいい!!
なんか歌うような声で聞いてるだけで耳がう…

>>続きを読む
ibou
4.0

本が発売された当時、あまりにも世間が騒いでいたので、5年ぐらい寝かそうかな、と思い(どうしてそう思ったのかはわからないんです、多分変なやっかみですね)そして、やっと2009年くらいに読ませてもらった…

>>続きを読む
5.0
これは泣きました、、、。
u2
3.8
途中
記録 2025-18
親孝行する
このレビューはネタバレを含みます

色々な意味でキレイだなぁ。


中学生の時に読んですごい感動したし、こういう風に寄り添って過ごしたいなぁって思ったけど…

とりあえず普通に感動もしたけれど複雑な感情の方が強い。
(多分言語化できる…

>>続きを読む
なんだかジーンとした。樹木希林、凄いなあ。
にき
5.0
親への感謝は忘れちゃいけないなと改めて思った。終始号泣で俳優たちの演技にやられた
4.1
初めて見たけど素晴らしすぎる
樹木希林は天才
リリーフランキの自伝小説だとしり、リリーフランキのことも好きになった
オダギリジョーと樹木希林が手を繋ぐシーンを見て号泣
素晴らしい映画でした
free
-

以前にリリーフランキーのコラム本を持っていたが、同一人物が書いたとは思えない。良い物語。出演者が皆素晴らしい。樹木希林はもちろんだがオダギリジョー、内田也哉子。母親と同居できたのは良いね。自分の母親…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事