ルイーズ・ブルックスかわいいな〜。ルルは奔放で、後先考えずに、その時の気分で行動しちゃうけど、どうしたかったのかな?お金持ちになりたかったのか、ダンサーとして成功したかったのか。それも全部気分だった…
>>続きを読む■『パンドラの箱』主人公ルル=ルイズ・ブルックス氏の人生〜■
個性的な髪型、魅惑的な微笑〜
ダンスシーンは引き込まれるし、こんなステキな女優さんが存在していたなんて〜✨
本作『パ…
現代でも余裕で通用するルイーズの美しさ。絵になるとはまさにこのことで、彼女目当てで観ても満足いく作品だと思う。
本人に悪気はなくとも結果的に数多の男を誘惑してしまうルルの波瀾万丈な人生にはハラハラさ…
▪️JP Title :「パンドラの箱」
Original :「The Box of Pandora Die Buchse der Pandora」
▪️First Release Ye…
フラッパーのアイコン的な存在、ルイーズ・ブルックスの代表作。
高校生のときかな、この映画を初めて観たのは随分と前で、内容もあまり思い出せないのだけど、ルイーズ・ブルックスの美しさだけはずっと印象に…
71.2981
ルイーズのファーストカットが総てと言って良いほど、気合の入ったカット。バックライトを効かせ、ともすればのっぺりとしてしまう、モノクロの黒髪に立体感を持たせた。そのほかのカットも、ル…
Filmarksに90分て表記されてたんでそのつもりで観てたらなかなか終わらなくて「体感2時間ぐらいやな」って思ったらちゃんと130分あった。
ファム・ファタールというか地雷女。何処へ着地するのか…