トリコロール/青の愛の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『トリコロール/青の愛』に投稿された感想・評価

青、白、赤の三色からなるフランス国旗の通称『トリコロール』。それぞれの色に沿ったテーマで描かれる三部作の一作目。

青の使い方がすごく良かったのと、ジュリエット・ビノシュの演技が好きだったので、映像…

>>続きを読む
4.2

「トリコロール三部作」の第一作。
青=自由(liberté)

4年くらい前にTSUTAYAでレンタルした時は、地味だな〜という印象で観るのを途中でやめてしまったけど、今回はちゃんと全部観たし面白か…

>>続きを読む

なんと芸術点が高い映画なんだろう・・・という知った風な感想が出てきてしまった。
家族を失って夫の不倫も知ってしまったブルーな気分から解き放たれて心が自由(=トリコロールの青)になっていく、ってことな…

>>続きを読む
マットレスきもすぎかもf^_^;
tennya
3.7
彼女の心はbleu…
時を過ごしながら良くなる楽譜と演奏みたいに、彼女も自由を取り戻しながら心のbleuを元の色に戻してるみたい
音楽がよかった
4.1

悲しみに明け暮れるジュリエット・ビノシュ。相変わらずお綺麗ですね。彼女を初めて見たのは『汚れた血』('86)。大人なのにあどけなさの残るような顔立ちで、ショートカットがお似合いです。

夫と娘に先立…

>>続きを読む

THEフランス映画!
私だけかもしれないけどフランス映画(この手の映画)って感想がうまく言葉で出てこないの、私にまだ語彙力がないだけですが120分芸術的なものを見て圧倒されてる感覚と一緒です。自分の…

>>続きを読む
トリコロール3部作 青『自由』
喪失と愛の呪縛からの自由、を描く

形而上学的でやや難解
「自由」と言うとカント的な、積極的(〜への)自由を思い浮かべてしまう

青の色遣いが素敵、シャンデリア欲しい
13
-
やはり愛なのですか

あなたにおすすめの記事