僕がフィルマでMark!してる中で
最も美しいジャケ写✨
そしてこのジャケ写と同じように、映画本編でもジュリエット・ビノシュのアップのショットが多く使われている。
ということは、彼女をずっと眺め…
深い青の中の黒も印象的だった、翳りとノイズ、服や上品なブラックアウト。ラストの8分はまさに再生と共に殻を破ろうとする宇宙生命の循環だった。顔のクローズや写真は物語全体を通したレヴィナス的な愛というテ…
>>続きを読むジュリエット・ビノシュがひたすらに美しい。
ロングコートとデニムが素敵。そうそう、シンプルな装いでいいんですよ。
紙をぐしゃっとまるめてそのまま素手で持って行くとことか、ところどころにある大雑把な仕…
「トリコロール三部作」の第一作。
青=自由(liberté)
4年くらい前にTSUTAYAでレンタルした時は、地味だな〜という印象で観るのを途中でやめてしまったけど、今回はちゃんと全部観たし面白か…
なんと芸術点が高い映画なんだろう・・・という知った風な感想が出てきてしまった。
家族を失って夫の不倫も知ってしまったブルーな気分から解き放たれて心が自由(=トリコロールの青)になっていく、ってことな…
悲しみに明け暮れるジュリエット・ビノシュ。相変わらずお綺麗ですね。彼女を初めて見たのは『汚れた血』('86)。大人なのにあどけなさの残るような顔立ちで、ショートカットがお似合いです。
夫と娘に先立…
©1993 MK2 Productions / CED Productions / FR3 Films Productions / CAB Productions / Studio Tor