幸せはシャンソニア劇場からに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 7ページ目

「幸せはシャンソニア劇場から」に投稿された感想・評価

カント

カントの感想・評価

4.7

素晴らしい!
シャンソン・ミュージカルの楽しさと、劇場再建の苦闘と、パトロンとの愛憎劇と、父子愛と、盛り沢山のフランス映画の秀作。

1935年のフランス・パリ、ファブール町の小さな劇場シャンソニア…

>>続きを読む
Seika

Seikaの感想・評価

4.5
経営難の劇場を復活させるっていうパリ舞台のよくあるお話。音楽がテンポよいものが多く明るいのと登場人物の会話のテンポ良さが心地よかった。結末は信じられないくらい衝撃的でぐっとまた最後に引き込まれた。
ながお

ながおの感想・評価

4.5

音楽を題材にした映画の中でもトップクラスに好みでした。
シャンソンって良いなあと改めて思わされました。

ドゥース役のノラ・アルネゼデールがもう本当にため息が出るくらい綺麗だから、それだけでも十分2…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

4.9

最高に良かった
特にドゥースが戻って来てラジオ男が加わって活気を取り戻したあたりが涙でるほど感動
けど、ピゴワルは正当防衛やろうに、10年もぶち込まれたことに納得いかない
ジャッキーも性格可愛い奴だ…

>>続きを読む
おかゆ

おかゆの感想・評価

5.0

一言で言うと
すごく良い映画に出会えた。

ただ時代設定が1936年のフランスということで戦争があるわけなんだけど、勉強不足で理解できないところがちらほら…
後で高校の世界史の教科書でも引っ張り出し…

>>続きを読む
momico

momicoの感想・評価

4.8
新年1本目、良作でした。

すべてはシャンソニア劇場から始まった。
いろんな人のいろんな想いがぎゅーっと詰まってます。
Moe

Moeの感想・評価

4.5
ワクワクしたり悲しくなったりキュンとなったり喜怒哀楽にまみれた…観終わった後、これぞ映画だと思った。
モノマネ王子の趣味の悪い服は私にはとてもおしゃれだと感じましたが!
TOSHI016

TOSHI016の感想・評価

5.0
劇場名って途中で変わった?とにかく名作をメルシー!シルブプレ?!
大好きです。小さな町のコミュニティって大切。ミニシアターどんどん閉館しているこの時代に観るべき映画
Kahoru

Kahoruの感想・評価

4.7

映画館で観終えた後の達成感はハンパなかった。
これぞ映画という一本。本当に悲しかったり楽しかったり。すごく時間が短く感じる。
女の人の歌声が良い。主人公のおじさんの所に子供が来てアコーディオンを弾く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事