シャンソニア劇場の閉館の日。
裏方のピゴワルはこれまでの人生を見つめなおす。
それは激動の時代のシャンソニアの復活までの過程。
繰り広げられるのは歌に物まねに歌劇とエンターテインメントを見せる場所…
最近はちょっと下品なコメディにもちょい役で出ているジラール・ジュニョ主演。
パリを見下ろす下町で、とある小さな演芸劇場の存続のために奔走する者たち。父ピゴワルと息子ジョジョの絆、娘ドゥーラと青年…
三谷幸喜を彷彿とさせる映画。ノスタルジックでコミカルで少し物騒で人情味がある。
学生時代に観たはずだけど何も覚えてなくて、再鑑賞して印象に残ったのは父親のツケをこっそり払うジョジョ…。子供にこんなこ…
邦題のイメージとは異なり、不幸な時代がベースにあるお話だった。あと少しで望む幸せに手が届きそうになっては、希望が打ち砕かれることが続く。華やかな中盤を経て、ラストこそ大団円かと思いきや、その手前で終…
>>続きを読む1114
2024/034
アコーディオン◎
不況で人手に渡った劇場を取り戻そうとする人々のお話です。
アマプラ見放題最終日ということで滑り込みセーフ😅
実は以前にレビューしたはずなので…
(C)Cos Aelenei