放浪の画家 ピロスマニの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『放浪の画家 ピロスマニ』に投稿された感想・評価

グルジア出身の不遇な画家ピロスマニの半生が描かれていく。この映画の映像自体が絵画のようで、動きも台詞も少なく、見事にピロスマニの孤独を表している。映像の横移動の多さや、途中で唐突に挟まるピロスマニの…

>>続きを読む
Gan

Ganの感想・評価

4.0

孤高の画家、ピロスマニの半生を描く。

どこか斜に構え、世を拗ねたように生きる彼に対し、この映画をわざわざ選んで観る視聴者は、少なからずフィルムの中に自分を見出すと思う。
お話としては特段面白くはな…

>>続きを読む
324

324の感想・評価

4.3
まさに清冽。鮮烈。鈍い黒の色味。ローカル愛の才気煥発。同胞愛、リスペクトのオマージュショット。堂々としたマスターショットからの躙り寄るトラックイン。作品や革の鞄ひとつに入れた画材を持ち歩く姿が良い。

なんて美しい映画…。

ピロスマニがこれまで描いてきた作品と、まさにそれが目の前に広がる映像の再現度が素晴らしい。

ジョージアの美しい風景や、伝統的な祭りや儀式と音楽、そしてちょっと不思議な感…

>>続きを読む
benno

bennoの感想・評価

4.6

『私の絵はジョージアには必要ない
 なぜならピロスマニがいるからだ』

      ーパブロ・ピカソー


ピカソが絶賛したジョージアを代表する画家、ニコ・ピロスマニ…彼の半生を描いた作品です…。

>>続きを読む
Mi

Miの感想・評価

-
ピロスマニの孤独が加速するにつれて、より一層映画として洗練されていくのが良かった

感銘を受けて久々にDVD購入しちまいました。既に二回観直しちまいました。色んな意味で沁みちまいました。

映画として確たるストーリーの面白みを期待して観たりした方は"ナンジャコリャ〜⁉︎"ってGパン…

>>続きを読む
EnCeTempLa

EnCeTempLaの感想・評価

4.7
グルジアの美しくも豊かな自然が美しい。ピロスマニの魂は何処に向かう。孤独を求め、神の救済を希求したか。

グルジアの放浪画家ニコ・ピロスマニの伝記映画なのではあるけれど、その実、全編彼が描いた絵の世界観そのままにグルジアの田舎風景を絵画的に美しく切り取ったアート映画だった。素朴で人を和ませる諧謔味を含ん…

>>続きを読む
ウフ

ウフの感想・評価

4.5
どのシーンもピロスマニの絵のようで、本当に美しい映画でした。
>|

あなたにおすすめの記事