1980(イチキューハチマル)に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『1980(イチキューハチマル)』に投稿された感想・評価

1980年を舞台にした、三人姉妹の生活、恋愛を描いた、ケラ監督・脚本作品。出演者が豪華というか、渋い面々。  テアトル新宿にて

最初に出てくる北海道からでて来た男子(衣笠君=大山鎬則)が追いかけていたのは羽柴家三女。名前はリカ。これを演じるのが蒼井優だったというのを理解するまで少し時間かかった。なんし,まだ本当に高校生で,ブ…

>>続きを読む
音楽は良かったけど内容自体はうーん...という感じ。及川ミッチーの存在感すごかった。
Seina
3.0
冒頭の少年のモノローグシーンが好き。
ヒステリックな女の声はとても疲れる。
1980年のとある姉妹が中心の内容
しかし内容は恋愛や学校での出来事が中心で1980年の日本である必要があまりないような気がします。
もっと1980年の日本全体が見れたら良かったです。

<大人になったからって大人になんかなれない>

ミッチー出演作がみたくて探してたら、気になったので鑑賞。2003年公開だけど画質?がめっちゃ昭和っぽい。なんとも不思議でクセのある映画だった。

効果…

>>続きを読む

どう見ても2人の娘と母にしか見えない(笑)なんでおすすめに突然出てきたのか分からないけど私の感覚では100%良さを感じることができなかった。。。突然のアナログ感というか芸術的なシーンがわざとなのか古…

>>続きを読む
Nowak
2.3
みんなちょっとずつズレてる
ストーリーはあってないようなもの
ニャースの人出てる

好きな人もいるだろうけど、この癖のある演出ははっきり嫌いだった。映画の作り方としてどうかという以前に、昔、演劇の人と付き合った頃、感じた違和感がそのまま感じられる。

なんか夢追ってます。チープなの…

>>続きを読む
2.5
観る抗鬱薬。兎に角テンポの良さで頭の中をぐるっと掃除してくれた。

あなたにおすすめの記事