▼9/9/21再鑑賞
【DVD、日本語吹替(田中秀幸、日野由利加、磯部勉)】
https://twitter.com/LionGAOH/status/1435665453590847488
▼9/…
▼9/17/15鑑賞
精悍なブロスナンボンド。シリアスとユーモア、硬軟両面を併せ持つ。ジュディ・デンチのM、強力な存在感。ファムケ・ヤンセン、エキセントリックで素晴らしい。街を破壊し、突撃する戦車。…
まだ女性の扱い方が前時代的な007。白目を向きながら鑑賞。サウナでのバトルはエロいのか下品なのか、よくわからなくてドン引き。後半のカーアクションがさすがに見応えがあった。やっぱりダニエルクレイグのボ…
>>続きを読む9年前にソ連基地侵入のミッションで相方を失ったボンドジェームズボンドさんは、悪の組織が電磁波攻撃で世界征服するたくらみを阻止するべく行動を開始するが、悪の組織のガラクタ置き場で懐かしのメンツと再会す…
>>続きを読むレヴューをしていなかった007シリーズの見直し、第17作目は『007/ゴールデンアイ』。
公開当時、好きじゃなかったティモシー・ダルトンからピアース・ブロスナンに代わって、やっと「007」らしい「…
超思い出補正。
俺の世代だと映画そのものより64のゲームで馴染みが深い。
映画は見たことなくても、四六時中友達の家でこのゲームをやっていた。
中学に上がってから映画の方も観たが、期待を裏切らない面…
ボンドがティモシー・ダルトンからピアース・ブロスナンに代わり心機一転。
アクションもアップデートしてますね。
ジュディ・デンチの女性Mも新鮮ですし、マネーペニーがキュートになり新しいボンドへの期待が…