マイ・プライベート・アイダホのネタバレレビュー・内容・結末

『マイ・プライベート・アイダホ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

もっとしっとりしたロードムービーだと思ってたけど全然違ったしドライに残酷で好みだった。おしゃれとヘンテコを行き来する編集がクセになる。

クィア映画ではあるけど2人の心が近付いたのは焚き火のシーンだ…

>>続きを読む

はじめっからめっちゃ雰囲気すきー!!!
曲も 編集も 文字のフォントとかも 全部良い!
性行為中に 動画を静止画ぽくみせてて それもなんだか ステキだし、バーンてなるときの家が壊れるんおもろかった(…

>>続きを読む

結局お母さんに会えないし好きな人は旅の途中で出会った子と恋に落ちちゃうし、主人公踏んだり蹴ったりだなって思った。

最後にナルコレプシーで倒れた時最初に通りかかった人がものを盗った後、次に通りかかっ…

>>続きを読む

リバーフェニックスとキアヌリーブス、2人ほ愛と友情が混じった特別な旅、そして別れ。
キアヌリーブスはいわゆる大人になり、大人になるのとは悪いことじゃないけど、、ボブとキアヌのお父さんの葬式の対比が、…

>>続きを読む
辛いけど人生は続いてくよーみたいな終わり方だったね。
スコットは結局目のそむけ先が欲しかっただけでしょ。気持ちはわかるがマイクまで突き放さなくたっていいんじゃないかと思う。
影響受けまくった映画。
リバーのファッション、ヘアースタイル真似したり(笑)
もはや懐かしいけど、焚き火のシーンはいまだに、胸が締め付けられる。
視力検査の道がまず出てきてアツい

思ってたんと違った、鬱ぽい、、、ロードムービー苦手だーー
リバーフェニックスとキアヌの顔で耐えた

マイクとスコットは親友なんだけれども、育った境遇と性的指向が違い、若い時のある時点までの有限な関係性が描かれたロードムービー。
終盤、自身の出席してる父の葬儀と、近くで行われているボブの対照的な葬儀…

>>続きを読む

母親に会いに行く男娼の話。

事前の予想では本格的なヒューマンドラマを想像していたのですが、実際はかなりインディーズなアートムービーで、ちょっと意外なものがありましたね。

序盤から主人公が観客に語…

>>続きを読む
後味が悪くもなく良くもなく。気力があるときにもう一度見たいかな。
少年たちは美しく、大人たちは汚らしい。
ホテルで3人の場面、あれ撮影中笑わなかったのかな…という雑念がぬぐえなかった(笑)

あなたにおすすめの記事