マイ・プライベート・アイダホのネタバレレビュー・内容・結末

『マイ・プライベート・アイダホ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ええぇーーー、切ないーー
でもそりゃそうか環境が違いすぎるしキアヌの中身だって親に反発してるだけでリヴァーとは違うもんね
ふえぇ

お顔が国宝すぎる

「死ぬまでに絶対観るぞ〜😆✨」って意気込んでた割にはあんまりだった。
ラストもやっぱそうなるよねーって感じ。スコットにも彼なりの生きづらさがあるのは分かるけど、結局は貴族のお遊びだなって思ってしまっ…

>>続きを読む

孤独な兄ちゃん、親友とともに旅をする話。貧乏な主人公が、その周りの連れと男娼、窃盗などで日銭を稼ぎながら生活。仲間内のノリがリアル感あってよい。身なりの服が小ぎれいなのは少しきになったが。親友といっ…

>>続きを読む

「グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち」を監督した
ガス・ヴァン・サントの長編映画第2作目。
リヴァー・フェニックスとキアヌ・リーブスが主演した青春映画。ロードムービー。

売春、同性愛、ドラッグ、…

>>続きを読む

ガス・ヴァン・サント監督🤗✨

なので、一筋縄ではいきません。オシャレに心を抉ってきます💥🗡️🥺

主人公マイク(リヴァー・フェニックス)…男娼をして生活する。小さな頃に施設に入れられた過去を持つ。…

>>続きを読む
BANANA FISH の人はこれに影響を受けたんだなというのがわかった。
二人の関係性が切ない。
終わってから二日間は立ち直れなかった。
映像は美しい。
二人の本物で儚く美しい関係

儚いけど、消えない感じ
マイクの視線とか、「君が好き」っていう告白とか、なんか、触れると壊れちゃいそうな気がして
でも、それでも生きていくっていう強さも感じた

焚き火のそばで、一夜を共にするシーン…

>>続きを読む

キアヌとリヴァーフェニックスを楽しむ映画、話の流れよりもイケメンを見て楽しむ方がメインだった。
映画でも友情を扱っているが、現実世界でも友情でつながれていたという事も知りつつ見ると、より楽しめるかも…

>>続きを読む

この映画、性描写がとてつもなく良い。
キアヌ・リーブスとカルミラとか云う綺麗な二人が行為に至るんですけれども、その描写が動くのではなく所作で表現しているのが、もうお洒落。
彫像、絵画を想起させる典麗…

>>続きを読む
主人公がひたすら不憫でいたたまれない。
悲惨な環境で必死にもがくも幸福と程遠く、救いがない感じが観ていてせつなかった。

あなたにおすすめの記事