黄色いからすの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『黄色いからす』に投稿された感想・評価

 戦争の傷跡に苦しみながら家族の再生に努力する、、ある一家のお話として作られた作品。

 注意が1点。色んなレビューサイトのあらすじ説明で、”抑留を終え15年振りに中国から帰国、、“と書いてあったり…

>>続きを読む
yufu

yufuの感想・評価

3.8
いろいろと思う場面があったけど、最後は楽しそうでよかった。

子供にやさしい田中絹代と、きよしちゃんと人懐っこい女の子が良かった。
久我美子先生はなんで辞めたのか謎だけど、バス停でのシーンも良かった。

誰も悪くはないはずなのに、結果として家出するまで追い詰められる少年。

親子のすれ違いというより、子供が小さいうちは事情が何であれ親がしっかりしないとね。

不測の事態で早合点して誤解、子供はテンパ…

>>続きを読む

こういうのが見たいんです。
人情ファミリードラマ。
舞鶴港の引揚と再会のシーンは名場面じゃなかろーかと。
鎌倉、湘南海岸周辺のロケが多いのも嬉しい。
防砂の松林の中までカメラが追いかけるダイナミック…

>>続きを読む

◎復員が遅れた男の屈託とシートン少年の憂鬱

1957年 歌舞伎座製作 松竹配給 104分 カラー
スタンダード *若干コマ飛び、画面ノイズあり

五所平之助(1902-81)監督としては比較的知ら…

>>続きを読む
chiyo

chiyoの感想・評価

3.5
2023/11/1
卵黄

卵黄の感想・評価

3.8
ワルガキがヤクザすぎる
teru1962

teru1962の感想・評価

3.7
なかなか良かった。子供を侮らない大人たちが観てるこちらを救う。あれを甘えん坊と思っちゃうと…
koriym

koriymの感想・評価

4.0
子役の設楽幸嗣がいい
うどん

うどんの感想・評価

4.5

母の愛情を一身に受けてきた坊やは復員してきた父親と折り合いがつかず…

切なくも心暖まる家族ドラマ。

宣伝カーに釣られ妹を外に連れ出す場面はヒヤヒヤ💦

「ぼくの動物園」には🐀や🐢ニオイも強…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事