ミス・ポターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ミス・ポター』に投稿された感想・評価

ピーターラビットの原作者のお話。
終始お母さんがうっとおしかった笑
この時代は女性は結婚しなければならないとゆう風潮が強いから息苦しかっただろうなあと思いました。
ピーターラビット
誰もが知ってる!

しかし物語の内容は
知らないんだけどな。


作品は子供だ~ね!
ストーリーはちょっと退屈した。

でもイギリス湖水地方の風景は素敵だし、ピーターラビット達の絵が可愛かった。
ピーターラビットの作者って女性だったんだ!何事も先駆け者はドラマがある。
Triixie

Triixieの感想・評価

3.5

レネーゼルウィガーがイギリス人お嬢さまという設定に慣れるまでだいぶ時間がかかった。
レネーにはシカゴとかみたな役の方がはまってるきがするし、ビアトリクスにはもっとハマる役者がいたのでは、と思いながら…

>>続きを読む
kiiiko

kiiikoの感想・評価

3.9

女性の伝記的作品を連続で鑑賞。

正直ピーターラビットをしっかり通ってはいないのだけど、イギリスのこと調べてると湖水地方とナショナルトラストのこととかは避けて通れないので、彼女のことをしれて良かった…

>>続きを読む

ピーターラビットの生みの親、ヴィアトリクスポターの半生を描く映画!
自然豊かな湖水地方は見てるだけで癒される。ヴィクトリア朝時代の華やかな衣装や建築もすてき🇬🇧
お母さんが結婚勧める男性陣、みんな揃…

>>続きを読む

女性は結婚をして家庭に入ることが当たり前とされていた時代に、作家として自立すことを選んだヴィクトリアポターの半生。
ユアンマクレガーとの共演も見物だし、時折動き出すピーターラビットがなんともキュート…

>>続きを読む
nanatossy

nanatossyの感想・評価

3.8
これ見てピーターラビットがもっと好きになった🐰

子ルーシーボイントンげろかわいーーーーー!!😇
Ken

Kenの感想・評価

4.8
オルゴールをBGMに踊りながらプロポーズするユアンマクレガーにきゅんです。いろいろありましたが、ミスポターの周りはみんな良い人でした。特にお父様の立ち居振る舞いが素敵です。

あなたにおすすめの記事