ミス・ポターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『ミス・ポター』に投稿された感想・評価

つよ

つよの感想・評価

3.5
働く女は色々言われる時代。
裕福な家の女が得意の絵を売り込もうとするけど上手くいかない。
ピーターラビットの作者がこういう人とは知らなかった。
ねる

ねるの感想・評価

3.6

ユアンとレネー、恋は邪魔者の2人!
レネーの恋してる表情が可愛いなあ〜
そして紳士なユアンがカッコいいし歌が聞けてよかったー!
ポター小さい頃から絵がめちゃ上手だな。
ノーマンと幸せになって欲しかっ…

>>続きを読む
すー

すーの感想・評価

3.0
ピーターラビットの作者の物語。
最後に住む湖水地方の家が素敵すぎ。ピーターラビットの世界観とピッタリ
cuumma

cuummaの感想・評価

3.6

英国・湖水地方といえば、浪漫派詩人かピーターラビット。そのピーターラビットの作者:ヴアトリクス・ポターのおはなし。

優しい心根と想像力の豊かな彼女が、どのようにピーターラビットを生み出したかが分か…

>>続きを読む
ホイ

ホイの感想・評価

3.2
絵の動物たちが可愛いし、湖水地方の景色がすごく綺麗で癒されます。絵本のようにじんわり温かくなる作品。ピーターラビット好きは必見ですな。

ピーターラビットの原作者ビアトリクス・ポターの半生を描く伝記的映画、『恋は邪魔者』と同じくレネー・ゼルヴィガーとユアンマクレガーのコンビ
現状に満足できず少し浮世離れした作家と担当者、凸凹コンビ2人…

>>続きを読む
Shoko

Shokoの感想・評価

3.4

〖ミス・ポター〗(映画/イギリス/2006)



『1902年のロンドン。上流階級の女性が働くことのなかったこの時代、ポターは湖水地方で出会った動物たちの絵に物語を添えて出版することを夢見て…

>>続きを読む
ピーターラビットの作者のお話。
イギリス英語が軽快で好きでした。
moo

mooの感想・評価

3.0

「ピーターラビット」の作者ビアトリクス・ポターの恋と波乱に満ちた半生を描いた感動作

……………………


2007.8.31頃 試写会で鑑賞

生まれて初めて試写会が当たって、たぶんネタバレに配慮…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

4.1
うさぎかわいい。
一般的な人生を歩まないって、孤独な戦いだよな。でも愛はどこかに必ずある。

あなたにおすすめの記事