日本のいちばん長い日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『日本のいちばん長い日』に投稿された感想・評価

ぉゅ
-

2025年 鑑賞 25-134-36/8-13
NHK BS にて
大宅壮一氏のノンフィクション書籍を原作に、「独立愚連隊」「血と砂」等の岡本喜八監督による、東宝創立35周年記念作品のひとつで、昭和…

>>続きを読む
4.5

・東宝創立35周年記念映画
・タイトルの入り方イカす
・方向性は違えど国の在り方を思う人々が奔走した1日
・2015年版を先に観てたけど、そっちには児玉基地とか横浜警備隊のエピソードはなかったような…

>>続きを読む
大日本帝国の葬式に至るまでのいちばん長い日は腹切で終り「私には分からぬ」新たな日本国の始まり。
仁
3.7
記録 2025.9.5
洗脳の恐ろしさ
Ryohei
3.5
歴史の勉強になる。
終戦を国民に知らせるって確かに難しい。宮城事件についてよく分かる。
みな
4.3

終戦の日を描く名作。様々な事件を描くものと思っていたし実際そうなんだけど、果たして無事に玉音放送を収録し守り抜き流せるのか?という筋がありスパイ映画的に見た。
終戦のためにできたような鈴木内閣、聖断…

>>続きを読む
蛙
4.0

8月だから見始めた、と言う前置きの感想としては不謹慎かも知れませんが、政治サスペンスとしてとても面白い。不謹慎ついでに、笠智衆の鈴木首相、三船敏郎の阿南大将をはじめ、壮年の男性達が格好良かったです。…

>>続きを読む
ゆう
4.2
演技と思えないぐらいリアルだった
オールガンギマリ

お勉強目的とか、ある種の責任感で見ても、面白すぎて夢中になってしまいそう。人物もカットもキマリっぷりがエグい

日本人は見るべき作品。
都合の悪いことに蓋をせず、直視すべきだ。
これはどうやって戦争が終わったかを描いた作品だが、今は特にどうやって戦争が始まったのかを知り、議論すべきではないか。
そのような作品…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事