ダイナマイトどんどんに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ダイナマイトどんどん』に投稿された感想・評価

画面から溢れんばかりのエネルギーにとてつも無くテンポ良い洒落たカット割り!
ただ2時間以上このテンションを維持するのは難しく後半は普通な感じになってしまったのが惜しい。
ジャンルは全く違うけど仁義な…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 とにかく女性が元気。脚本が滅茶苦茶なのに、よく考えられていて面白い。会社の垣根を超えた俳優達がパロディというギリ許されるネタを元に集まり(許される)、岡本喜八監督のテンポの良さがヤクザ映画を昇華し…

>>続きを読む
4.5
私はこの映画が大好きです!⚾️

拍も逃さず、高いオクタン価のエネルギーを失うことはありません。本当に特別でユニークなもの

明るく楽しいヤクザ野球ギャグ映画だ。任侠もちゃんとある。
もっとダイナマイトでホームランぶちかますようなアストロ球団的なことかと思ってたら、割とちゃんと試合してた。
北九州の方言を聞きながら、「バン…

>>続きを読む

ヤクザ×野球。
時代設定は仁義なき戦いと同じくらい。

序盤、どうにもならない大人が野球に必死になっていく様が素晴らしい。
トラック襲撃オープニングからフランキー堺の「プレイボール!」タイトルバック…

>>続きを読む
5.0

爆笑、めちゃくちゃ面白かった。カオスでエネルギッシュ。
騒ぎまくる菅原文太めちゃくちゃ面白かった。死ぬ覚悟で襲撃にいく文太兄も、まっすぐお仙に愛を伝える文太兄もかっこよかった。最初は馬鹿にしてた野球…

>>続きを読む
moimoi
4.1
喜八×文太を嫌いになれるわけない💯
めっちゃポップな文太を拝める

★戦後間もない北九州で、ヤクザの皆さんが任侠野球大会を開催する。

◯ヤクザたちによる本気の野球大会、面白すぎる。組同士でマジの勝負するの

◯菅原文太ってもうそこにいるだけでめちゃくちゃ良い

◯…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

いやあ、これはやられたね
ヤクザの抗争を民主的に野球でケリをつけるとは
戦後の哀愁な雰囲気の中で面白いことをするじゃないか

田中邦衛さんの気持ち悪いフォームが面白くてズルい、鬼殺しの焼酎じゃ!
菅…

>>続きを読む
sowhat
5.0

【バカで野蛮で猥雑な生命力に溢れた昭和という時代の娯楽映画の最後の金字塔】


戦後間もない昭和25年、米軍占領下の北九州戸畑。昔気質の親分、岡谷源蔵(嵐寛寿郎、76)率いる「岡源」組と、橋本伝次郎…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事