このフォレスト・ガンプという男もまた、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のマーティ・マクフライという少年と同様に、本当の意味で移動したのは、時間ではなく空間だったように思う。
アメリカの1950-…
なんの私欲もない主人公が、成り行きのままに生きて人生の成功者になっていくあたりは、大昔に観た「チャンス」を思い出させてくれた。
フォレストの人生の重要な登場人物はとても少ない。ママと恋人のジェニー…
フォレストは多分彼女と結ばれることだけ望んでた?のに、他のことはなんやかんや上手くいっても彼女とは結ばれず、何とか結婚してもすぐ死んでしまって結局報われないなと感じた
作品自体は面白いか面白くないか…
すごい映画だった
走り続けたり、ジェニーを思い続けたり、人に連絡を取り続けたり、続けてれば何かしらで結果が出るんだな
果物の会社に投資って言ってApple出てきたのはちょっと笑った
最後に白い羽…
ババガンプ・シュリンプ!!
あの有名な店は、この有名な作品のオマージュだったのね!?どちらの名前も知っていたのに、リンクしていなかった。知らないまま映画を見て、新鮮な驚きを得られたのが最高でした。
…
何をしても有名人になってしまうすごい人生…!
ジェニーがフォレストを都合よく扱ってるように思えてちょっとう〜ん…と思ってしまったけど思春期のトラウマとかからジェニーもいろいろ道に迷ってしまったのかな…
フォレスト・ガンプ/一期一会 TM and Copyright (C)1994 PARAMOUNT PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED.