"あのゴジラが最後の一匹だとは思えない"
怪獣映画の原点にして頂点。
破壊神ゴジラ誕生。
太平洋から現れたゴジラに全く歯が立たない人類の取る道は…
オープニングのド頭からあのテーマソングと咆哮…
WOWOW録画鑑賞
1954年東宝・モノクロ作品
監督 本多猪四郎
日本の怪獣映画のエポックメイキング誕生‼️
反核映画の傑作‼️
ゴジラ1作目
太平洋で漁船、貨物船などの船舶が次々とS.O.…
自分的には、以降のシリーズはそれぞれの時代時代におけるスターとなったゴジラの“エンタメ作品”として語ればよいと思います
が、本作だけは別格『真のゴジラ』(注:シンゴジラではありませんよ)としたいかな…
戦後9年、第五福竜丸事件の年にこの映画。あらゆる人間は政治的であるというモーリス・ベジャールの言葉を思い出しつつ、市井の人間から政治家、マスコミ、現場まで登場人物すべてが志ある人々だったことに心打た…
>>続きを読む『ゴジラ』鑑賞
当時の技術とは思えないほどのクオリティ
撮影方法が凄い気になる…!
それを考えるのもこの映画を観ていてワクワクさせるポイントだった
内容もマイゴジやシンゴジと似ていて見やすかっ…
白黒かぁ、声も早口で聞き取りづらいなぁ、と思ってたけど、気づいたら食いついて見てしまった。
普通におもろい。
大筋のストーリーがシンプルで難しくないから、ちゃうどよい。見やすい。
ゴジラが出てき…
©1954 TOHO CO.,LTD.