阿修羅のごとくに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『阿修羅のごとく』に投稿された感想・評価

長く感じたのに、最後まで頑張って見ても、でしょうね、としかならなかった。
2.0
メイクや髪型も昭和54年風にして欲しかった
あと中村獅童の演技がくどい
展開が所々唐突で不自然

仲代達矢始め豪華俳優陣は見応えあるけど、全体的な仕上がりは中途半端かな…
蛯鯛
2.0

個々のエピソードは前後させつつ演出は和田勉演出ドラマ版をなぞっているが、特に登場人物などの再解釈もないため、だったらドラマ版観たほうがいいと思ってしまう。家族の中の修羅のような執念の話が、なんだかん…

>>続きを読む
khs
1.0
Netflix版を観てから観ました。
全く良くなくてびっくりした
Netflix版のキャスト、演出が良すぎたのか。
次は1979年版を観る。

映画だと簡略化しすぎてたからドラマの方が内容濃くて良いね。
1.5
TV放送の向田邦子スペシャルがとても好きだったので鑑賞。役者は豪華だったけど演出がイマイチで入り込めなかった。
作り手の根底にある自覚なき性差別観がかなりクソだった
大竹しのぶがダイアン津田にしか見えなくてめちゃくちゃ笑った
黒木瞳のカップラーメンみたいな半袖も面白かった
汚らしい

仲代達矢以外の役者の演技とその演出は酷く、他に良い所があるわけでもない。人間への冒涜。
Jimmy
2.0

2003年10月14日、ヤマハホールの試写会で鑑賞。

昔のテレビドラマのようなドロドロした向田邦子の世界は、この映画では全く見られなかった。

ゆるい映画で、緊迫感が全くない作品となってしまって残…

>>続きを読む

 オリジナルテレビドラマの劣化版。

 これは映画でもなければ、向田邦子のドラマにもなっていない。ただの向田邦子の脚本を切り貼りしただけの代物。

 大変申し訳ないが、何一ついいところがない。音楽も…

>>続きを読む
清水
2.0
すぐバレる下手な浮気なんかすんじゃねえよクソボケジジイが。「男なんだから」とか「女なんだから」って言葉が頻繁に出てくるけど向田邦子原作だもんな。

あなたにおすすめの記事