新仁義なき戦いの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『新仁義なき戦い』に投稿された感想・評価

harajoke

harajokeの感想・評価

3.6

脚本は多少いじってあるが、無印「仁義なき戦い」のリメイクと捉えるのが良いか。
十分面白いんだけど、絵のクオリティ、作品の持つ哲学、そして実録物としてのリアリティ、そういう点においては少しトーンダウン…

>>続きを読む

本の通り淡々と進行し、ギラツキは控えめ。ヤクザのホームドラマみたいな印象。金子信雄、若山富三郎、田中邦衛のトライアングルが面白い。

鉄砲玉で死んだ男の年老いた母親が散々泣き騒いだ後、親分が「ふぅ……

>>続きを読む

仁義なき戦いの続編。
だが、脚本家は前作シリーズより交代。

前作の面白かったテーマ性
「人間は己の欲望のために、無意味な抗争をやめることはない。だが、それによって犠牲になるのは、下っぱの若い組員で…

>>続きを読む
さはら

さはらの感想・評価

3.7

僕は好きですよ。

なにより
ストーリーがわかりやすい。
ノンストレス。
登場人物も限られていて
派閥の移ろいも少ない。

そして
山守、文太、邦衛、(渡瀬、松方)
早川も、みんな出来上がってる。

>>続きを読む

見直し。

オリジナル版『仁義なき戦い』から2年弱での超スピーディーリメイク作品。

人物造形を若干変えることで1作目との差別化を図ってはいますが、重要なセリフ等は1作目とあまり変わって無かったりと…

>>続きを読む

新シリーズも心配無用の深作節炸裂で安心安全のヤクザものだったありがとう。でも脚本はやっぱ笠原さんの方が良いなあ。

山守親分ほんとなんでここまでやって来れたのかな〜〜クソオヤジだなあ〜〜好きぴ。あと…

>>続きを読む
Hiroki

Hirokiの感想・評価

4.0

「わしら元々まともにゃ扱われんですけぇ」あの曲の元ネタがこの映画の松方弘樹の台詞だったとは…!

金子信雄のイヤ〜な山守親分以外は配役バラバラだけど、出てくる人は大体一緒、田中邦衛の腐れ外道っぷりは…

>>続きを読む
Nakao

Nakaoの感想・評価

3.2

「仁義なき戦い」のリブート作。初観賞。

出てる役者は前シリーズでよく見た面々、ストーリーも概ね前の無印と同じ。全体的にパワーダウンして微妙でしたが金子信雄と田中邦衛の嫌な奴の安定感は良かった。まさ…

>>続きを読む
彦次郎

彦次郎の感想・評価

3.4

山守組の内部抗争を描いたシリーズ第1作のリブード作でフィクション寄りの構成。
名前も役者も変わってるなか、山守組長(女房も)が変わらず登場。狡猾卑劣かつ小心で愛嬌があるという唯一無二の存在感です。

>>続きを読む
ハリー

ハリーの感想・評価

3.5

キャストはほぼ同じで役名が前5作と一緒なのは山守組長だけなので前作とは別物として観ましょう。内容的に悪くは無いけど役者さんたちのギラギラ感がなくなってるような気がする。ていうか前5作を2年で撮ったっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事