『トイストーリー』の第3作目。この作品が『トイストーリー』シリーズで1番、オススメする。本当に本当に良い話。ピクサー映画で好きな作品の1つ。アンディとの絆とかおもちゃ達の絆がとても伝わる映画だと思う…
>>続きを読むこれは確かに素晴らしい
トイストーリー2から10年
物語も10年ほど進んでいて
それに合わせるために温めていたとか
実際に小学生くらいでトイストーリー見て
大学生くらいになって
トイストーリー3を…
そんなつもりなかったのにラストは泣いてしまいました。
大人になったアンディと、おもちゃのお話。
ウッディの「アンディは捨てようとしてない」という言葉は真実だし、仲間想いで助けにもきてくれるけど、ウ…
「あんたは俺の相棒だぜ」
「あばよ、相棒」
トイストーリー1〜3はこの台詞で始まり、この台詞で終わる
この2つの台詞を聞くだけで、おもちゃ達と一緒に冒険し、喧嘩し、喜び、悲しみ、怒り、笑ったり…
・アンディとおもちゃの別れのシーンが感動的
→成長に伴って離れてしまう友情だが、次の子どもに引き継がれる美しさとおもちゃとしての役割の全うに揺さぶられる感覚 とてもよい トイストーリーでしか表現でき…
『トイ・ストーリー3』──人生でもっとも涙を流した一本。
何度観ても、必ず泣いてしまう映画があります。
劇場でも、ブルーレイ版でも、テレビ放映でも、配信でも。
展開を知っていても、心の奥に触れて…