アンノウンのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『アンノウン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

どんでん返しものとして映画サイトで紹介されており視聴。

プロの暗殺者だった男(リーアム・ニーソン)が植物学者に成りすまして、学会に潜入し有名な植物学者を暗殺しようとしていたところ、記憶喪失により自…

>>続きを読む

前半〜中盤まではスリルたっぷりで良かったが、ラストにかけて失速。
リズが爆弾を止めようとして吹っ飛んだ辺りで笑ってしまった。もはやギャグ。あれが無ければ「不要な爆破は要らないわ」と立つ鳥跡を濁さずで…

>>続きを読む
自分の映った鏡を割るという象徴に留まることなく、その破片で相手を殺す機能へと着地する。アメリカ映画万歳。

妻と学会に出席するためにベルリンを訪れたハリスは、空港からホテルに到着した。パスポート遠空港に忘れていることに気づき、タクシーで空港に向かうが事故に遭い、気がつくと自分は病院のベットの上いた。
ホテ…

>>続きを読む

どんでん返し系と知らずに観たのでラストの真相には驚き、アクションも豊富で面白かったです!
特にこの手の作品でのあるあるなヒロインの鈍臭さでもどかしくなるシーンが無く、寧ろ冒頭の救出シーン含めジーナが…

>>続きを読む

未鑑賞のリーアム・ニーソンのサスペンス・アクションを探して本作をチョイス。まぁ、映画としては普通に楽しめる。楽しめるんだが…。事故で昏睡状態になり、目が覚めたら他人が自分になりすましていた、というス…

>>続きを読む
終盤までほぼ記憶喪失なのでいつものリーアム・ニーソンの切れがないけど、話の破綻もなく最後まで面白い。

リーアム・ニーソンよりも、ジーナ役のダイアン・クルーガーの活躍の方がカッコいい🙄

学会でハリス博士と妻のリズがベルリンを訪れるが、ホテルにチェックインする前に荷物🧳を忘れたことに気づく。
妻を先に…

>>続きを読む

愛する妻と共に学会のためにベルリンにやって来たマーティン・ハリス博士(リーアム・ニーソン)
空港に大切な🧳ブリーフケースを忘れて妻のエリザベス(ジャニュアリー・ジョーンズ)を残したまま慌ててタクシー…

>>続きを読む

 奥さんと、タクシーの運転手がぐるかな?と思って観ていたら、全くハズレ。
 マーティン自身も仲間で、ある人物の暗殺を計画していた。事故に巻き込まれて錯乱状態だったため、仲間たちに始末されようとしてい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事