妻の翔子がうつになり、飄々としてどこか頼りなげなカナオが、戸惑いながらも翔子の全てを受け止める、そんな夫婦の姿が優しく、信頼しながら、時にはぶつかり、確かめ合い、支え合って、そして、新しい自分の生き…
>>続きを読むリアル。出てくる事件もほぼそのまま
リリー・フランキーの演技が自然
ナチュラルな下ネタも優しさに感じる
赤ちゃんの絵
親にクモは殺しちゃいけないって言われたの思い出した
とんかつ屋、唾入れてるのも夜…
夫婦で寄り添って生きていく。
翔子(木村多江)とカナオ(リリー・フランキー)の何気ない会話や笑いや喧嘩に、人生の愛おしさを感じる。木村多江さんの圧巻の演技に惹き込まれる鑑賞後感となりました。
■…
テーマが今現在の自分には、もう一つ染みてこないものだった模様。時間が経ってから観直すと、又違ってくるかもしれない。
長回しのシーンはある1シーンを除いてシナリオ通りとの事だけれど、生々しさがあり、観…
(C) 『ぐるりのこと。』プロデューサーズ