マダムと泥棒の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マダムと泥棒』に投稿された感想・評価

とし
3.9

2020年11月28日
映画 #マダムと泥棒 (1955年)鑑賞

全く予備知識なく見たんですけど、面白かった。#ケイティ・ジョンソン が上品なイギリスのおばあちゃんを演じていて、その普通さ加減が泥…

>>続きを読む
sho
3.0
よくよく見ると泥棒達の服装がめいめい個性的で面白い。
ドアと煙。説明なくババアが組み込まれてる強盗シーンがよい
まる
2.5

「洋・邦 名画ベスト150 中・上級篇」(文春文庫)を大昔に購入
その中で「洗練されたブラック・ユーモアの真髄」ってことで1位に選ばれてた作品

私には洗練度もブラック・ユーモアなるものも全然わかり…

>>続きを読む
LeMasT
4.0

冒頭、怪しい雰囲気醸し出しといて全然そんなことなかった。ドタバタコメディです。コーエン兄弟の『レディ・キラーズ』の元ネタ作品。

『ピンクパンサー』よりももっと前、デビュー間もないピーター・セラーズ…

>>続きを読む
RuRi
3.7

ユーモアの中での橋、煙のシーンにゾワリとする。
マダム軍団がみんなかわいい。
淡い色の洋服に帽子かぶっておしゃれ。
教授のマフラーが長い。
計画のツメが甘い泥棒たち。みんながみんなあわあわしていると…

>>続きを読む
3.8
コーエン作品いくつか観てたらタイムリーにU-NEXTで見つけた
うんと昔に父のコレクションで観た以来の鑑賞

あーほんとコレコレ!って感じ。

今観ても面白くてよく出来てるわー
そうだ息子にも勧めよう!
Shiho
3.7
どうやって終わるんだろうって思ってみたら笑

ラッキーなおばあちゃん。
おばあちゃん達のお茶会のシーン好きだった。
銀行強盗の5人の仲間とピュアな老婦人をめぐるドタバタ喜劇。
悪者の中にある人間味が彼らを自滅させ誰もいなくなる。
おしゃれではあるがイライラさせられる。
Momomo
3.7
…後々記載…

<<マダム対怪盗五人組の珍殺人騒動!奇想天外新型スリラー喜劇!>>

俺たちに彼女は絶対殺せないんだからな

あなたにおすすめの記事