サーカス団所属の猫たちが見事な演技を披露するロシア製の動物映画。
家の窓から落ちて冬のモスクワで迷子になってしまった子猫のチグラーシャの物語です。
取ってつけたようなストーリー構成は稚拙でしかないで…
【ジャケ裏のあらすじ】(吹替あり)
世界一の猫遣いA・クズネツォフに調教された芸達者な猫たちが多数出演、現代のリアリズム演劇の父スタニスラフスキーの国の猫らしく、自然で写実的な演技力を披露してくれる…
その努力いらない😅
本作は最高の調教師と呼ばれてる人が動物が喋っているような吹き替えをせずに描写だけでなんとか繋いでいるのですが、明らかに猫を上から投げていたり雑に扱う描写が多すぎてノイズになりす…
個人的に多頭飼いの人って苦手...(邪道な感想)
小学生の頃、野良猫からうちに居着いた猫2匹がトラ猫だったので親近感わいた ある日突然居なくなっちゃったんだけども 学校から毎日出されてた宿題の日…
しょーもないロシア版猫の恩返し(笑
実写猫ファンタジー。米国映画なら見なかったかもしれないがソ連映画が猫をどう調理するのか好奇心からレンタル。
※ソ連崩壊後の1996年作ロシア映画と視聴後に気づく…
ホームアローンもいいけど、これも最高にクリスマス映画🎄🍷
話は家族がこねこを迎えるところから始まり、脱走したねこ視点で人間から愛を受ける姿が描かれています。
今作品ではよく調教されたねこ達が出演…